自動ニュース作成G
レバノンでまた一斉爆発、ヒズボラ無線機 14人死亡・450人超負傷
https://jp.reuters.com/world/security/TZLU67JKGZKVBA33JSMNXATSDY-2024-09-18/
2024-09-19 01:15:10
>レバノン治安筋などによると、首都ベイルート近郊や各地で18日、イスラム教シーア派組織ヒズボラ戦闘員が使用していた無線機が一斉爆発した。国営通信などは、少なくとも3人が死亡、数十人が負傷したと伝えている。
>レバノンでは17日にもヒズボラの戦闘員らが利用していたポケットベルの爆発が相次ぎ、子ども2人を含む12人が死亡、3000人近くが負傷した。
怖すぎ。今度は日本のアイコム製トランシーバー
◇
・イスラエルやべぇ。
・どこで仕掛けているんだ?と言いたい所だがそれ以前にどういうルートで入手しているって事だよな
・関連https://gnews.jp/20240918_033553
・後ろ盾があるから強い
・ITmedia記事だとポケベルの方は製造過程で仕掛けられたと書いていたが、運送中に仕掛けられたのではないのかね?
・日本を巻き込むなよ…
・テロ組織であるヒズボラが正規代理店ルートで購入できるわけがない。転売業者(=イスラエルのエージェント)から密輸で購入したんだろ。
・死の商人
・人が死んでんねんで?と言われようが、民生品がレバノン内だけで爆発するように仕向けた、モサドの情報収集力の高さに舌を巻く・・・
・バッテリーを交換できるみたいだからそこにでも仕掛けられたか?
・ポケベルもそうだが、導入、運用、入手先、輸送経路は全部把握しているってのと、機器にあった設計をする、途中で仕込みをするって工作の能力と。 スパイ大作戦かよ。
・ユダヤといえばテロという印象が確立してきたな
・#5 メーカー出荷後の後付けの場合、数千の端末を改造するのべ人数もどのくらい必要だったんだ…。爆発物取り付けるなんてちょっと基盤いじりやハンダ付け出来るくらいじゃ怖くて出来ねえわ。
・こんな爆発物を仕込まれたポケベルや通信機を持った人が万が一飛行機に乗るかもと考えると超恐ろしいな。下手したら墜落
・https://www.sankei.com/article/20240919-YWMOADCNMZIWBJOZYI726Z4MPY/日本製トランシーバーか、レバノンで通信機器がまた爆発 20人が死亡、450人以上負傷
・https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000372801.htmlレバノンで爆発した通信機器は「日本製」の報道 メーカー「正規品とは考えにくい」
・見出しが差し代わっていたのでタイトルを更新しました。(死亡者が3人→14人)別の報道だと20人死亡という情報も出てるのか byニュー作
・どういう発想でこれを思いついたのか?ポケベルだったら内部構造や誤爆しないための強度計算もしなくてはいけないから、メーカー側の協力が不可欠。メーカー内の個人か部署か、はたまた会社ぐるみか?
・#18 こんな記事があるが【要登録】なので読めないわ https://mainichi.jp/articles/20240919/k00/00m/030/009000c「送金が奇妙だった」同時爆発のポケベル、イスラエルが供給網侵入か
・仮にイスラエルの犯行である事が明らかになったとしたら、「予防的措置」として、今後イスラエルに向けての電気製品、電子部品は輸出差し止めになるのではないか
・当然、イスラエル製品の輸入も禁止になるだろう。自衛隊が検討していたイスラエル製のドローンもご破算だな
・日本製、台湾製、名義を貸したハンガリー製だのってなってるけれど、流通の途中で爆発物をしかけられたら何処のもんだって変わりやしないよ。 中国製通信機器の問題と根本的に違う。
・自分や自分の家族・友人・周囲の人がテロの標的や巻き添えになる可能性を完全に無視するか異常に過小評価していたテロリストとその同調者達が、今更になってテロだテロだと騒ぎ立ててるのが何とも。あなた方がこれまで実行したり賛美してきたものは、こういうものだよ。
・金さえ出せば何でも用意するぜって言うおっさんから仕入れたら、ドカンと?
・#0 正規の日本製のはすでに製造していない、中国製のコピー品だろう
・リリース>一部報道の件について | ニュースリリース | アイコムhttps://www.icom.co.jp/news/8090/
・>海外で模造品が大量に出回ったことから、2013年8月以降は機器の本体に正規品であることを示すホログラムを貼るようにしたが、14年には出荷を停止した https://www.jiji.com/jc/article?k=2024091900477