Loading
自動ニュース作成G
今月14日に道央自動車道で炎上したバスの当該車種
http://hrib.stars.ne.jp/r/SP200ka_file/SP200ka_5193.html
2024-09-16 08:33:33
>いすゞ2TG-RU1ASDJ/2019年式 ジェイ・バス ガーラHD
>後部にトイレを装備する。
ネットで拾った、昨日やってたTVの画像
◇
見ると、当記事とナンバープレートが一致するので間違いない。|
◇
より→>Mr.サンデーで昨日の中央バスの火災をやってるが、いすゞガーラってトイレ付の車で対処しないと燃えるリコールあったよなと...。|リコール公式
◇
◇
・やけくそ?
・こういうのって炎上しちゃっても原因は製造メーカーって話になって弁償してくれるのかね?
・https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1063137/「爆発音、何回も」 道央道バス炎上 全員避難直後、火の勢い増す
・リコールが出たのが令和2年10月、4年近く経っても対応してないのなら事業者側にも問題がありそう。 原因が判明してないのでわからんけど。
・何度もリコールお替りしてるのはお粗末だけど、今回は場所が違うらしいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/fd7b480688644067e6a2321a1e2b2cbf87ce14d0走行中にエンジンオイルの油圧に異常があり、警報が作動していたことが15日、同社への取材で分かった。
・ふむ。近い話はコッチか https://gnews.jp/20220729_120349
・#0 今回出火したのは非常口側の後輪らしい>ちなみにリコールですが、当てはまる内容だと非常口ドアの嵌合の不具合等で今回の事故に繋がる様な内容ではなかったです。https://x.com/aeroace_96/status/1834949869913751660
・#7 #5の記事のコメ欄https://news.yahoo.co.jp/articles/fd7b480688644067e6a2321a1e2b2cbf87ce14d0/comments見ると、オイル量低下警告が狼少年状態(修理に出しても直らない)だったみたい。リコール隠し臭い。