自動ニュース作成G
中国CATL会長「EV用電池、実際の安全性は試算より低い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/883b25e1cc7b5c9d973228754e4462bc9eb4cf83
2024-09-14 10:33:23
>中国中央テレビ(CCTV)は2024年6月、23年のNEVの火災事故発生率が1万台に約0.96台の割合に上ったと報道した。
公式でこれか。えらい高い割合だな。火災に至らなかった故障を含めたら。ハインリッヒの法則からすると。
>「多くの電池セルは不良率が100万分の1だとうたっているが、実際は1000分の1だ。中国全土のNEV2500万台に搭載されている電池セルは数十億個に上る。この数字に不良率を掛ければ、そのリスクの高さが分かるはずだ」
・リン酸鉄系に置き換え進めば改善されるんだろうか
・#1 LiFePO4はエネルギー密度低いからEV用には置き換えられないでしょ。安全性が上がっても今より性能悪くなるEVに魅力を感じる人は少ない