自動ニュース作成G
なぜ立憲は「小泉進次郎キラー」の吉田晴美を全力プッシュしないのか?「食料品非課税」は国民ウケ抜群、「野田・枝野・泉」は敗北への道
https://www.mag2.com/p/news/618367
2024-09-14 00:28:25
>合意内容は「時限的な消費税5%減税、食料品は非課税」。この物価高のおり、庶民にとってうれしい政策だ。
・普通に知名度無さすぎて負けるからだろ。
・『国葬反対!黙祷の時間に音出して妨害しよう!』なんてやってきた議員が小泉進次郎キラーとは。
・国葬反対デモ自体の主催は中核派だから、吉田が主導してたわけじゃないでしょ。それより江田が持ち上げて名義貸してまで無理矢理立候補まで持っていったくらい党内人気がない人間が党首になってもまた党内から罵詈雑言が飛ぶだけ。老人介護経験者から選んだ方がいいんじゃね?
・そうだな、ここで吉田にしときゃ良いんじゃないか。若い人に先任せろよ。どうせ先はない業界なんだし
・吉田(52歳)は進次郎(43歳)コバホーク(49歳)どころか泉健太(50歳)より歳上だから若いとは言えないんじゃないか?せめて40代じゃないと。
・60、70からすれば十分若い。贅沢言っちゃいかんよ。可哀想じゃないか
・そもそも52歳ですら女性枠確保で推薦人名義貸してようやく出馬できたんだから40代が出馬なんて小沢一郎がよほど気に入らない限りありえないんだよな。
・一度その小沢一郎自身に党首やらせて見ればいい。『ダメなら変えればいい』んだから。
・自由党でやってダメだったんだよなぁ…。
・1度や2度のダメで挫けたら小沢一郎の名が泣くぞ。3度やってもっとダメ一郎になってこそ改革フォーラム21
・仮に国民受けがよかったとしてもガソリン税の時に、そうでしたっけ、フフフやった時点でお前らに信用などない