自動ニュース作成G
次期総裁、小泉氏トップ 2位石破氏、3位高市氏 時事世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d638217f05b5e41d01d5e5d01f36f97da57cf3
2024-09-13 02:29:12
> 2位は石破茂元幹事長の24.2%、3位は高市早苗経済安全保障担当相の8.5%。河野太郎デジタル相は4.9%で4位だった。
>調査は、党総裁選に意欲を示していた11人から1人を選んでもらう形式で、告示前に実施。14人の選択肢を挙げた前回(8月2~5日)は、1位が石破氏(18.7%)、2位が小泉氏(12.5%)だった。
>自民支持層に限ってみると、小泉氏が35.6%で最多。石破氏27.1%、高市氏12.1%、河野氏3.6%と続いた。
・小泉氏人気ですな
・バカイチ負けw
・立憲が支持率上がって4%で野党第一党独走か。あっちも総裁選が盛り上がってるし、こりゃ野党共闘で政権交代待ったなしだな。
・こうして見ると有能で実績を積み上げて行くより、無能で何もしてない方が(つけ入る隙がなさすぎて)昇り詰められるって感じか。何か結果を出すと難癖付けやすいからな。世の中のダメ経営者が多数成り立つ理由がかいま見えたように思える
・立憲も黙祷反対しかない吉田が女枠で立候補できたしな。
・#4 フリーランスの記者の質問にうまく返してたのを見て小泉氏やるなと思った。
・進次郎は防御力が改善凄いな。河野がいい成果を上げても防御力の問題で支持をのばしてないのをみると、やはり防御力も知性だなとは思う
・ブロっ太郎は政策の前に性格がアレ。政策も最悪レベルだけど。石破と同レベル。
・#6 政策に賛同しつつも、すぐに頭に血が上る河野太郎に総理大臣は難しいなと思っていたけど、あのやりとりは格の違いを見せつけられた。やはり河野太郎は大臣あたりで能力を発揮できるんだと思う
・無能そうだからと担ぎ出されたら実際には有能だったという例もたまにはあるしね。習近平は他の人の権力闘争中に何もしなさそうだからと担ぎ出されたら毛沢東2.0になったというし、ゼレンスキーもお笑い芸人とバカにされてたけど戦時になったら結構有能だった。
・X見る限りブロック屋の政策には賛同できんわな。NATO加盟とか言ってるし。> NATO加盟「選択肢」 河野氏、首相就任の場合は東京に事務所誘致の意向https://www.sankei.com/article/20240908-VOWFNVXJVJNEVIAQTDYVYYW7QE/
・小泉しんちゃんはオツムが足りないし、石破は裏切りの石破だし、高市はレプティリアンというかリザードマンだし、だれが総裁(総理)になっても周辺国大喜びだろうな。
・#2 高市に負けた捏造総務省文書立憲共産党信者バカイチコニシがまた掌返して自民に縋ってらw
・コメントに反発し記事をすり替える池沼がなんか言ってる。24時間365日しっかり確認してるのを自白して概要で認めてくれてありがとうコメント書き込まれるのが怖い韓国大好き立憲共産党信者全敗バカイチハゲうよク笑69歳さんの「毎回しっかり反応して書き換え続ける猿真似パクリ負け犬ニュー作のダブスタブーメランの良い記録」クソ投稿!
・#2#14 高市とコメントに負けた捏造総務省文書立憲共産党信者バカイチコニシがまた掌返し成り済ましパクリ猿真似して自民とパクリコメントに縋ってらw
・NNNの調査。石破、高市、小泉の争いhttps://x.com/oohamazaki/status/1834526544519401560
・世界よ。これがジャップだW
・意味不明で主語が大きい#17に世界も困惑。
・#18 高市が負けた捏造総務省文書立憲共産党信者バカイチがまた掌返し成り済ましパクリ猿真似して自民とパクリコメントに縋ってらw
・#2#14#19 高市とコメントに負けた捏造総務省文書立憲共産党信者バカイチコニシがまた掌返し成り済ましパクリ猿真似して自民とパクリコメントに縋ってらw
・小泉氏はスピーチ能力に問題アリと思ってたけどこの記事チラ見したら応援しても良いかなと見直ししつつある。河野太郎さんの株も上がった。今の日本には雇用流動性が必要。『「小泉進次郎総理」誕生で「クビ切り」が簡単に…平均年収でも「絶望的な生活」から抜け出せない悲惨な未来』https://news.yahoo.co.jp/articles/97b6c3c725fe88a6758b8762c5b0fae74cf2d665
・#2#14#20 高市とコメントに負けた捏造総務省文書立憲共産党信者バカイチコニシがまた掌返し成り済ましパクリ猿真似して自民とパクリコメントに縋ってらw
・2#14#19#22 成り済ましパクリ猿真似体現する事によりそのコメントの内容を認めてくれてありがとう名物立憲共産党信者バカイチコニシク笑さん!