自動ニュース作成G
立民代表選、推薦人「名義貸し」指摘 多様性演出の思惑か
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121CO0S4A910C2000000/
2024-09-12 14:46:28
>立憲民主党の代表選を巡り、出馬に必要な国会議員20人の推薦人を確保するための「名義貸し」が一部にあったとの指摘が出てきた。女性や次世代の候補がいなければ、自民党総裁選と比べて多様性で見落とりすると判断した可能性がある。
まあ自民の1/3の議員しかいないのに必要推薦者数が同じ20人な事自体が間違いだからな。
・演出しないと党首選すらできない政党。
・んで、その推薦人は全部公開したの?
・総裁選立候補制度を朴る自民立憲党。
・代表選やらない共産から代表交代のノウハウ教えてもらえばいいのにな
・代表を田村に兼任して貰えばいい。空いてる志位でもいいけど。
・大半外国籍だったりとかではないことを証明しないとなあ
・まあ最初から、党全体の「女性候補もいますよアピール」にしか見えなかったし・・・
・https://gnews.jp/20240908_031245 まぁ最後は江田と駆け引きで滑り込んだ訳だしなhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240907/k10014574451000.html