自動ニュース作成G
Cloudflareがコードの最適化を行うことで毎秒3500万回動作する処理のCPU使用率を1%削減できたと発表 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240911-cloudflare-save-1-percent-compute/
2024-09-12 04:54:21
>エンジニアチームは検討を重ねた結果、トライ構造を採用することにしました。トライ構造は文字列の先頭から順に一致を探す構造で、単語リストにない文字列の探索を比較的高速に終了できるという特徴があります。
トライ構造の説明
◇
を読んでたら俺が1990年代にフランスの会社から移植した汎用機OSのファイルシステムのアルゴリズムと一緒だった。当時はB+木
◇
の変形だと勘違いしてた、めちゃ頭が良いコードだなと感動してた
・なんかやらかした会社じゃなかったっけ
・また立憲共産党信者バカイチコニシク笑名物成り済ましパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなってやんの
・#2 立憲共産党信者バカイチコニシク笑が名物成り済ましパクリ猿真似コピペ荒らししてるの認めてそれ体現しか出来なくなってやんの