自動ニュース作成G
高市氏の「国政レポート」、総裁選政策に酷似 告示前発送に疑問の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/394b784ee355d37437c9e194e592fd5364e749f8
2024-09-10 22:18:06
>派閥の政治資金パーティー裏金事件を受け、党総裁選選挙管理委員会(逢沢一郎委員長)は、「カネのかからない総裁選」を掲げており、政策パンフレットの郵送や自動音声(オートコール)による電話作戦など八つの行為を告示前から禁止している。
・現役閣僚が総裁選に出ると言う事は、普段の担当業務の延長になっちゃうだろ。
・明確に財務省の方針に反対してるのが高市なんで、必死に決選投票に残らないように叩いてるみたいやね
・せっかく自粛を申し合わせてたのに、他の候補者たちの心象も悪いだろうなあ。
・もう高市さんは今回は外したほうが良いんじゃない?
・#3#4 直接総裁選に触れてないならセーフだろう。政治家が一般的な国政に関する広報をするのは自由だ。ここは中国でもロシアでもキューバでも北朝鮮でもない
・#4は単発ID
・中国共産党の政治を見習う自民共産党。https://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2016_03/p58.pdf
・#7 中国共産党の政治を見習っているのは暴力革命を肯定し言論と表現の自由がない立憲共産党だろ記事が気に入らない造語症捏造総務省文書信者は直ぐに噓を吐く。
・#7 東京弁護士会会長って、工作員に弾劾されてもなあ
・#5 セーフなわけないだろ。常識で考えようよ>【速報】自民党選挙管理委員長が高市経済安保担当大臣を注意 総裁選で禁止されているリーフレット郵送めぐりhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b8713da59287d86c9e1da9a861b589a4f6fa7699
・#7 見事に共産党側の方ですね東京弁護士会伊藤茂昭会長https://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-05-04/2015050413_01_1.html