自動ニュース作成G
「TSMC第3工場の誘致中止を」熊本県に申し入れ-日本共産党
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4a911a714f273717dc624060203b27c32011934
2024-09-10 09:01:39
> 共産党県委員会 松岡勝委員長「第3工場の誘致を中止という決断をされることを切に要請するものです」
何をしたいんだ日本共産党
・日本の繁栄を阻止したいんだろ
・熊本市の水源は地下水なので、言いたいことはわからんでもないhttps://project.nikkeibp.co.jp/ESG/atcl/column/00005/122500415/
・#2 ソニーさすがだな>TSMCには見習うべき先例がある。20年前、地域の涵養活動のきっかけをつくったのはソニーセミコンダクタだ。環境NGOの提案に当時の社長が「涵養を一緒にやりましょう」と即答し、以来、取水量と同等以上の水を涵養し、協力金を払ってきた。田植えや稲刈りに社員が参加し、栽培米を社員食堂で提供、水張りの課題を話し合う信頼関係を築いた
・TSMC関連の企業やその他の事業者も大小含めて続々と熊本に進出するのは必至なので、当然水問題含めた都市インフラをどうするのか問題は発生する。まあ共産党のご意見は良い機会だから、第3工場建設後の広域都市設計を皆で考えるきっかけと捉えてもいいんじゃないかな
・やるべきことは「誘致中止」ではない。なんでも反対党では、そんな事も分からんか
・そりゃゾウさんにどうしてお鼻が長いのと聞くようなもん
・誘致もするし、誘致でおこる各種問題も解決するよう知恵を絞ることが政治家の仕事なんだけど、まぁ老人の集まりである共産党には無理だろうな
・#6そーよ、母さんもアカいのよー🎵
・ナイスだ
・#1 みんないっしょに等しく貧しくなろうよ的な
・産業は進める、インフラ確保や環境も守る。 「両方」やらなくっちゃあならないってのが「政治」のつらいところだな。 https://gnews.jp/20240910_100821
・#10 自分の貧乏暮らしは我慢できても 他人の豊かな暮らしは我慢できない 生ける貧乏神
・台湾の会社の誘致は中国共産党と民主集中制仲間の日本共産党には許せないよな。
・共産党べったり
・#0PDFがチェックされてるよ
・日本共産党が反対してるということは誘致したほうがいいということだな
・共産党の思考:「工場の誘致なんかされたら市民の支持を取られる。そんな事になったら困るから難癖付けて邪魔しよう」
・景気が良すぎて閉店https://mainichi.jp/articles/20240910/k00/00m/040/139000c「東京ラーメンストリート」に期間限定で出店したことがある。現地スタッフを時給1300円ほどで募集したところ、面接するのが大変なほど応募があったという。しかし今、菊陽町で最大時給1300円を提示しても、人は集まらない。
・共産党の原田の神宮外苑といい、豊洲地下水といい、政治家が口出しする筋合いの無い所にわざわざ手出してく共産党。またデマ混じりなんだろうな。
・デマなら建築アナリストのデマ山が出てくる。
・地下水の問題なら環境問題、ひいては地域住民の生活になるので政治家が口を出してもいいとは思うが、とにかく信用が無いんだよ。狼少年みたいな。
・逆に例えば山林切り開いてのソーラーパネルの設置を規制するって与党が言ったら聞く話だろ。
・神宮外苑騒動って何だったんだ。蓮舫のネガキャン?
・#22なにかしらの法令違反が出たらな。今回の共産党は根拠が全然出てない。