自動ニュース作成G
スーパーに並び始めた24年産の新米、品薄は解消に向かっているが…昨年産より3~5割高く
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240909-OYT1T50028/
2024-09-09 17:42:15
>今月に入り、2024年産の新米がスーパーなどに並び始めた。コメの品薄状態は解消に向かっているが、新米価格は23年産米に比べて3~5割高く、消費者を悩ませる状況が続いている。
>さいたま市南区の建設業の男性(72)は「もうコメが底をつきそうだった」と1袋を購入。「でも値段は高いね」とこぼした。一方、近くの会社員女性(47)は「高校生、中学生の息子がいるので、月20キロ近くコメを消費する。この値段では家計が成り立たない」と購入を断念した。
貧困世帯は物価高で自民党政府に餓死させられるぞ。国民は人災を起こした自民党政府に天罰を下さなければいけない
・食欲に任せたまま一日一升も食わせるのが間違い。少食に慣れさせろ。
・#0 人災起こして天罰が必要なのは米屋には普通にあるのに米不足煽って買い溜め助長したにも関わらず、1ヵ月も経たないうちに解消したニュー作やマスゴミだろ。
・こういう時には公明党は政府に入れないニュー作。
・米どころか野菜も大幅値上げ中だが
・売れ残らないのなら適正価格だわな
・米が3〜5割高くなっただけで家計が成り立たない奴はそもそも破綻してるよ。本来4000円前後だから月2000円程度だぜ。
・米抜くと腹持ちないから食費多くなるんだよね。
・5割はひどい
・これを機会に現物支給に切り替えれば良いんじゃね?🙄
・#6のような弱者切り捨てのネトサポは悪魔だよ
・#6 5kg3000円なら茶碗一杯(75g)45円、1食15円のアップで家計が成り立たないならたしかに破綻してるね
・土曜に業スー行ったらコメ山積みだったな。10キロ4000円が最安値だったけど、高いかね?
・#12 高くなり始めの頃の値段だな。どうせ買い溜めが暫く買わないだろうから業スーならそのうち3000円くらいまで落ちそう。
・米農家の収入増えるんならいいんだけどね。どうなんやろ。
・自公政権な。公明党を悪く言ったらキンペーに怒られるの?>自民党政府
・まぁ次に「巨大地震注意」を出すときには、同時に政府備蓄米の放出をするこったね。
・#16 買い溜めされたら消費されるまで買い控えが起きてダブつき、不良在庫と化した精米して放出した白米は長期保存できず破棄する事になるので簡単にはできませんけどね。
・#10 本当の貧困層は新米なんか食べないからこの話題には関係ない。新米を食いたいくせに古米は食べたくない見栄張り層はそもそも分不相応な家や車を買ってヒーヒー言ってる単に計算できない層なので無視してOK
・#16 お前、巨大地震注意が出るとコメを食べる量を増やすのか?
・育ち盛りの息子2人を抱えて、月2,000円程度の出費を抑えるために米の購入を断念て。結局なに食ってんの。それを主食にして幾ら浮いたんだよ笑
・#19 https://gnews.jp/20240809_213823
・#21 何が言いたいか分かるが、コッチの言い分が伝わらん知能程度が理解出来ん。#17が平易に解説もしてくれてるにも拘らず、だ。また別で解説したが、売れる事が判ってるなら備蓄米出さず米卸が在庫調整するだけなんだが、結局人が食べられる量は微減してるんだから結局#17に陥る。
・パスタ食え、パスタ。消費者ができることは買わないこと。買うならカルフォルニア米買っとけ。そこそこうまい。農薬使用量は日本より少ないぞ。天候のせいだけどな。
・#22 こんなアホみたいな状況が一月近くも続いてる事態を、次の巨大地震注意でも繰り返すつもりならそれは無能すぎる。日本の官僚はそこまで無能じゃないと思うよ。#17程度で済むなら、むしろコストとして安いくらいではないかな。
・何にでも苦情をつけて、オレ様賢い!で愚鈍な政策立案して施策者を馬鹿にする。軽く試算するが、規模にもよるが米を出して買いなおすだけで数億、流通狂わせて十億近くは無駄になる。いくら税金納めてるか知らんが、金持ちな事と金を無駄にする事は違う。
・#24 マスコミが煽んなきゃいいだけじゃねえの?次の巨大地震注意の頃には、さらに影響力無くなってるだろうし。
・連続で地震があったから一時的に過熱報道になったけど今は収まってるね。コロナのときは志村けん→岡江久美子のコンボで過熱しちゃったし、あれなければもう少し大騒ぎしなかったとは思う。