自動ニュース作成G
亡くなった「元県民局長」の文書は“誹謗中傷”と未だ言い張る「斎藤知事」 それでも「維新」は知事擁護
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/09071131/
2024-09-08 02:38:47
>告発文書を受け取って公益通報だと思ったかを質問して、『公益通報とは思わなかった』と答えれば、斎藤知事に有利になると思っているらしいですよ。情報源を守る報道関係者がそんなことに答えるはずないと思いますけど、そこまでして斎藤知事を守ろうとする彼らの発想がわかりません
・これで議会解散となったら維新の爆死が決定的になるな
・共犯だから自己保身だろ >彼らの発想
・維新とすれば不信任案を阻止して議会解散を防ぎ、次の県議選まで任期を満了したいだろうな。その頃には風向きは変わってるかも。結果的にタカリ知事はダラダラともう一年やるんだろう。それが現実的な解だと思ってるだろう。
・なんでリコール運動が始まらないのか不思議、兵庫県民はあれで満足なんだろ。県庁内部の問題でしかないからな
・>#4 君が取りまとめてくれるのか?「リコールの請求を行うためには、兵庫県は有権者数約451万人(2024年6月1日時点)で、計算上約66万人以上の署名が必要」
・#5 島根県の人口より多いやん。
・#3 この知事、維新の党員ではないんだけど。
・知事がアレでもそう簡単には辞めさせられないのは静岡県で学習済み。
・#8 議会で維新でギリギリ1/3なので辞職決議はやろうと思えば出せる
・維新議員はやっちゃったなhttps://www.youtube.com/watch?v=9mkHF3T5NiU【暴走する維新の増山議員】なんと、百条委員会の場で、亡くなられた元県民局長のメールの提出を要求
・#5 大村さんをリコールさせようとしてたけど不正バレちゃって知らんぷりしてるハゲとかガンとか馬面とかがやったら良い。