自動ニュース作成G
「脳食いアメーバ」が世界で拡大、致死率97%、温暖化で北上中
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/090300480/?ST=m_news
2024-09-07 03:54:40
>フォーラーネグレリア(Naegleria fowleri)は、脳に感染して脳細胞を破壊することから、「脳食いアメーバ」とも呼ばれている。(参考記事:「脳を食べる病原性アメーバ、鼻から侵入」)。これまでに少なくとも39カ国での感染が報告されており、PAMが確認される件数は毎年平均4.5%ずつ増加している(編注:日本では1996年に1例が報告されている)。
・鼻うがいこわい。水道水を使わないハナノアとかならいいと思うが
・記事に書いてあるが感染源は未処理の淡水なので日本の水道水なら感染はありえない