自動ニュース作成G
百条委、兵庫県の内部調査に協力した弁護士 県民に納得される「客観性はない」と認める
https://www.sankei.com/article/20240905-U2QGMIH6ZJJVHKCFN5DN233ARM/
2024-09-05 18:04:20
>兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などが文書で告発された問題を巡り、5日に開かれた県議会調査特別委員会(百条委員会)で、告発者の処分に向けた県の内部調査に協力した弁護士が証人として出頭した。弁護士は「(告発文書は)不利益取り扱いが禁止される外部通報ではない」とし、処分は正当だったとの見解を示した。一方で内部調査については、自身が県から依頼されている立場であることなどから、広く県民から納得されるような「客観性はない」と認めた。
>告発内容が噂話を基にしているかどうかは、人事課から提示された資料を基に判断したとし、斎藤氏へ聴き取りはしたものの、文書全般の記載内容の真偽について自ら調査したことはないとした。斎藤氏はこれまで、内部調査について、藤原氏に相談していることを根拠に「第三者性が保たれており、客観性がある」と主張。男性の処分は問題ないとの認識を示している。
◇
「知事告発文」の内部調査に協力した弁護士は利害関係者、専門家「客観性や中立性に疑義ある」
斎藤元彦「チッ」
・https://gnews.jp/20240905_154522
・頭の弱い茶坊主弁護士
・この弁護士は、業務日誌を書いて無いのかね?https://www.youtube.com/watch?v=hDdeVNkkej8相談時給基準契約だという事だが、兵庫県に対する請求書には一体何が記述されているのかね?この「法律相談」こそが茶飲み話なんじゃないのか?一体何を「納品」しているのか?