自動ニュース作成G
「検閲されてないインターネット」を中国の学生1800人に1年半無料で与える実験 2019年に実施 その結果は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2409/05/news058.html
2024-09-05 14:29:18
>検閲されていない情報へのアクセスは、学生の知識や経済的信念、政治的態度、行動に広範かつ持続的な変化をもたらした。
>例えば、中国の経済成長に対してより悲観的になり、中国政府に対する信頼が低下
こんな研究を北京大学がやんのか
・アクセス規制はしないしても解析のために諸々のログは取るんでしょ。政府批判とかしてた学生はこのあとどうなるんだろうな。
・「検閲されてないですよー」といいつつしてたりしてな。すると「政府の言うことは正しかった!」と等に忠誠を誓う人民が増えるというね。
・検閲されてないインターネット(検閲してないとは言ってない) まず間違いなくこれ
・読んでないけど1年で普段の行動から変えれるのかな変わったのならすっごい脅威にしかならないからそんな情報を流す意図を考えちゃう
・「監視してるけど遮断してない」が正しいのではないか?参加学生も共産党員子弟の候補生ばかりなんだろ。VPNだって共産党お墨付きなんじゃね?
・#3学生側も警戒してるんだろうね。絶対に検閲されてないと断言できないから。>アクセス権を持った学生の約半数はツールを全く使用せず、使用した学生もほとんどが外国のニュースサイトを閲覧しなかった。
・百花斉放というトラップを毛沢東がやった事は学生も知ってるだろうしな。
・文革の詳細なんて習うのかね?『六四天安門』ですらタブーなのに。
・百花斉放https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E8%8A%B1%E6%96%89%E6%94%BE%E7%99%BE%E5%AE%B6%E4%BA%89%E9%B3%B4共産党は「この運動は毛主席の共産党に反発する不満分子をあぶり出し、刈り取るための名策であった」と強弁した。 <成程、そんな事があったんですか
・#8 “功绩是第一位的,错误是第二位的”という言葉がありまして。
・検閲されている情報を見に行く=自分たちが騙されている事を認める だからまぁ忌避するだろうなあ。日本でも同じような事できないだろうか
・賞金ありのクイズより、エロで釣ればもっと使用者増えたのでは。
・実験後には1800体分の新鮮な臓器が
・#11 日本は変なところで自由なのでエコーチャンバーによりラサールみたいなパ彐&陰謀論者になるよ