自動ニュース作成G
“樹齢3000年”鹿児島 屋久島の「弥生杉」折れる 台風10号影響
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240903/k10014570591000.html
2024-09-03 19:05:13
>屋久島にある人気の観光地、白谷雲水峡の弥生杉は、樹齢3000年とされ、高さおよそ26メートル、幹周りがおよそ8メートルあり、縄文杉などとともに、巨木として知られています。
>地元でガイドを行う男性らが台風10号による被害を調べたところ、弥生杉が根元近くから折れ、周辺の多くの木が倒れているのが見つかりました。
・フー子的な?
・ある意味寿命でしょ。
・縄文杉の方は無事なんだろ
・屋久杉って中央部が枯死して洞になっていることが多くて その場合正しく年輪数えられないんだろ?