自動ニュース作成G
オスの蚊、羽音でメス判別 繁殖抑制で感染症対策に期待も―名古屋大
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024090300105
2024-09-03 17:34:53
>海外の一部地域ではヒトスジシマカとネッタイシマカが共存しているが、異種間での交配はなく、理由は不明だった。
>研究グループが、羽音の周波数を計測したところ、オスとメスのいずれも、ヒトスジシマカがネッタイシマカよりも34ヘルツ高いことが判明した。
ぷーん。
・34Hz程度だと、飛んでるときのドップラー効果で混じりそうな気がしないでもないが。
・34hzの差は何で起きてるんだろ。羽ばたきの速さ? 羽の大きさ?
・#2 羽ばたきの速さ。