自動ニュース作成G
世界ではバッテリー火災が続発しているが....日本EVが爆発しないワケ
https://wpb.shueisha.co.jp/news/car/2024/08/29/124299/
2024-08-30 17:34:48
>日本のEVの炎上事故は聞こえてこない。それどころか10年に世界初の量販EVとしてデビューした日産リーフは、"絶対に炎上しないEV"として世界的に有名なのだという。
◆
◆
◆
世界中で中国EVや韓国EVの爆発が相次ぐ中、なぜ日本EVは爆発しないのか?の解説
・中国製と韓国製は自殺志願者にはオススメ
・#1 日本車のEVもチャイナバッテリー使ってるよ。日本車も避けろってこと?
・#2 記事ぐらい読めよマヌケw
・EVはともかく、安そうな充電式携帯扇風機やファン付ジャケットのバッテリーとかは大丈夫なのか?
・駄目でした https://gnews.jp/20240801_091606
・#3 記事と違うこと言うてるからだろ。
・安全対策をしっかりする日本製、安全性を犠牲にする中韓製、そういうのを容認するお国柄ってことか日本みたいにクレームに神経質になってないんだろう、ちょっとうらやましいね
・相変わらず口が汚いなあ…
・口元くらい拭いてきれいにしておけよなあ
・https://toyokeizai.net/articles/-/12582日本クオリティ見習え
・#10 古い記事でしかも根本的な原因は判ってない事で何言ってるんだろ。そういえば充電制御は韓国製で改修していたねぇ。
・#2 日本のEVは中国車も韓国車も使ってないよ頭大丈夫かい?
・#13 中国製と韓国製の「EV」の話でしょ?
・#12 「中国製」のバッテリー採用してますが。
・#13 バッテリー火災の話です。
・あれ入違ったな #15 だから中国製と韓国製の「EV」のだよね。
・電池は同じでも耐衝撃性、温度管理、安全対策は多岐に渡るのね
・https://toyokeizai.net/articles/-/12582日本クオリティ見習え に言い返せないでやんの
・中国生産リチウム原料を輸入して日本国内で製造したバッテリーパックは日本製を名乗って誰からも文句はでないだろうだけど中国生産バッテリーセルを輸入して日本国内で日本製のセンサー類や制御基板等追加して製造したバッテリーパックを搭載したEVのバッテリーは何製でしょう?
・#19 外付け部品をどうしようが、バッテリーは中国製。
・#20 中国車と韓国車は日本製ではありません。
・#18 毎日気に入らない韓国の事に韓国の外で火病るだけの簡単な発作です。
・#19#20 バッテリーセルは中国製だとしても、バッテリー本体(部品で無い)の製造や設計で中韓はミスってるってことだよね?検証してないって事?
・#22 大腸炎のブザマにおっ死んだ自民のゲリゾーに対して何の下痢要素もない不破氏を文字ってもねぇ。恥ずかしくないの?
・#18#24 毎日気に入らない韓国車の事に韓国の外で火病るだけの立憲共産党ゲリゾー信者の簡単な発作です。
・日本車なら、チャイナバッテリー使ってようが安心と思ってるヤツに、どんどん人柱になってもらいたい。俺は避けるけど。
・#26 好きにすればいいけどこれまでの記事と日本車の実績を否定する事は出来てないな。
・#27 チャイナバッテリー採用は最近の話だから。国産バッテリー使ってた時期の実績は、否定しませんよ。
・#28 最近っていつからのどの車の事を言ってるか分かりませんが実績否定できてないの変わらないですね。後韓国バッテリーで火災が起きてない日本車の実績も否定できてませんね。
・#29 だから、日本製バッテリー使ってた時期の実績は否定してないって言ってるでしょ。
・最近の採用っていつからのどの車の事を言ってるか分かりませんが中国製韓国製バッテリー使っている時期の実績も否定できてませんよ。
・単にどこ製のバッテリーとかだけじゃなくあらゆるところに気を配って安全対策してるって記事なのにバッテリーが日本製か中国製かの01思考してる人って単純だよねえ。記事読んだ上での発言だったら読解力がまるでない人だって自己紹介してるのと一緒だよ。
・この記事読んだら、外付けてどれだけ気を使おうが、根本的なチャイナバッテリーのリスクは無くせないことがわかるだろうに。外部でどうしようが、セルの構造や電解液の可燃性は変わらんよ。
・チャイナバッテリーだろうが安全だと信じてるヤツはその車に乗ってればいいし、それを止める気はないよ。むしろ人柱になってくれる人は大歓迎。
・韓国製中国製バッテリーだから云々ではなく日本メーカーの製の車だから乗るんだな。韓国中国メーカー製の車は乗らない。
・#35って、「日本で袋詰めしたから日本製表記です」ってやってるトップバリュー製品とかでも気にしなさそう。
・01思考しか出来ないと#36みたいな事言い出すんだろうな。
・#37 そうかもね。君は、安心してチャイナバッテリーカーに乗ってくださいね。
・つくづく韓国バッテリーとか爆発しない日本車とか言いたがらないのが面白い
・#39 日本メーカーが採用したのはチャイナバッテリーですよ。日本製バッテリー採用してた頃の実績は認めてますよ。韓国バッテリーを採用した日本車メーカーがあるんですか?
・#40 過去じゃなくてこれから乗るかの話しているんだけど君は安心して韓国車と韓国バッテリー車に乗るんだね。
・#41 韓国バッテリー採用してる日本車ってどのメーカー?
・なんで韓国車と韓国バッテリー車には乗るor乗らないって言わないんだろ。
・日本じゃ売れないし売ってないから選択肢に入らんし
・#42 乗らないよ。これでいいの?ちなみに、韓国バッテリー採用してる日本車って何?執拗に問いかけてくるが、存在してるの?
・なんで韓国車と韓国バッテリー車には乗らないってはっきり言わないんだろ。なお韓国バッテリー採用している日本車とは一言も言ってないし、これからの事を指しているんだけどね。
・乗らないとはっきり書いても意味なかったね。何でそんなに韓国推しなんだか。
・「韓国車韓国バッテリー車には乗らない」とはっきり書いてないもんな。おれは中国車韓国車は乗らない。ベンツの件見るに欧州車も乗らない。
・書いてることが理解できんなら、好きに妄想続けりゃいいよ。
・チャイナバッテリーより高いのに、日本製バッテリー並の安全性が保証されてない韓国バッテリーを採用する日本メーカーが現れる可能性あるの?これからのことだというなら、日本製バッテリー並の安全性が確保された遠い未来になら乗る可能性はあるね。
・書いてる事ではなく、書いてない事を理解できるね。それに可能性あるなら今の実績で見てる人の事馬鹿に出来ないし、韓国の事突っ込んだら急に可能性とか言い出したの面白いな。
・今の実績は、日本製バッテリーでの実績。これからのチャイナバッテリー採用以降には適用できない。
・またチャイナバッテリーしか言わない人来た。すでに日本車のEVもチャイナバッテリー使ってるよって#2が言ってるよ。
・チャイナバッテリー積んだ日本車が炎上するのはこれからでしょ。日本に先行してチャイナバッテリー採用したドイツ社は燃え始めてるし。
・チャイナバッテリーやないかい ここでやらかしチャイナ どうすればいいチャイナバッテリー チャイナバッテリー起用したの後悔 日本製なのに中国バッテリー どうすればいいチャイナバッテリー チャイナバッテリー日本の誇り
・#55 チャイナ好きなのはわかったから中国EVや韓国EVが爆発するのはそちらの誇りなんで日本を巻き込まないでね
・トヨタ、ホンダ、日産、ダイハツが勝手に巻き込まれに行ってるんで、どうしようもない。
・EVの爆発を誇りにする事なんて日本にはないな。チャイナ連呼してる物好きくらいだろう。