自動ニュース作成G
「露が爆破」ノルド・ストリーム ウクライナ実行説、波紋 独捜査で関与浮上/ポーランドは不快感
https://mainichi.jp/articles/20240829/ddm/002/030/062000c
2024-08-29 17:11:07
>ロシア、ドイツ間を結ぶ天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム(NS)」「ノルド・ストリーム2(NS2)」が2022年9月に爆破された事件で、ドイツの捜査当局はウクライナ側が関与したとの見方を強めている。
>一方、捜査を巡り、ウクライナの肩を持つポーランドはドイツを非難し始めた。破壊によって得をした国は一体どこか。捜査の行方はどうなるのか。
・破壊によって得をするのは、敵国の収入源断てるウクライナ。
・普通これはウクライナの仕業だろと考えるわけよ。でもそんなあからさまなことをウクライナがするだろうかと。あまりにも犯人が明らかすぎるからこれは誰かの罠と考えても良い。
・#1 でもドイツも脱ロシア依存を望んでたんだよな>ドイツ、ロシア産エネルギーには「もはや依存していない」https://www.bbc.com/japanese/64327195
・ガスプロム幹部だったシュレーダーは党内からもハブhttps://gnews.jp/20220427_194640 プーチンが仕掛けた落とし穴にはまり、晩節を汚したドイツのシュレーダー元首相https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/80631
・ドイツは〇〇参上!って書き置きがあったら〇〇を疑っちゃう純真な子なのよ!
・#5 橋の下に書いてあるような奴か?なりすましは滅多になさそう。とは言え、朝日新聞の記者みたいなのも居るからな。