自動ニュース作成G
ロシア最大の石油精製所であるオムスク精製所で複数の爆発があり炎上、死者も出る
https://x.com/mizukamistaff/status/1828207382301995442
2024-08-28 13:46:37
2022年の精製量は2100万トン、日量42万バレル
◆
◆
◆
◆
・たぶんウクライナの攻撃だと思うけど、もう2年も経つのにロシアが本気出すのいつなんだろうな、このまま敗戦まで本気を出す事もない感じか?
・頑張ってるよ。成果は知らんがhttps://www.sankei.com/article/20240827-QHRGBVL5WZIDZMNFENNVSMT63I/露がウクライナに「最大級」攻撃 ミサイル127発、ドローン109機 電力網に打撃
・#1 ロシアが敗戦する気配がないんですけど。
・https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240826/K10014559611_2408261305_0826130708_02_05.jpgまだまだロシアが優位ですな。ウクライナからの申し出での停戦はあり得ても、ロシアの敗戦は当分あり得そうにないですね。
・#3 ウクライナの10倍の軍事力があるのにいつまで経っても勝てませんね。キエフのナチ政権を潰すって口だけ?
・#1 そもそもこの戦争でロシアに「本気」は出せないよ、別に国家存亡の危機に立ってるわけじゃないから。万が一総力戦体制が敷かれそうになって自分たちも巻き込まれると気付いたらロシア人はプーチンに手のひらを返すと思う。
・ウクライナから2500㎞も離れてるじゃん
・https://www.google.com/maps/place/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2+%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%82%AF/@52.6530207,62.3912266,2724238m/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x43aafde2f601090b:0x5eefc33861a69b1a!8m2!3d54.9913545!4d73.3645204!16zL20vMGd4Z2Y?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI0MDgyMy4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3Dオムスク精製所 <かなりシベリア寄りの内陸じゃねぇか、ウクライナの攻撃と言うよりは、反プーチン派の内乱だろうね。
・#6 問題はどこからが「本気」なのかという話かな。北朝鮮に土下座して送ってもらったパチモン兵器を前線に投入せざるを得ない状況とか・・
・ひょっとしたら、無理にでも早い段階で「本気」になって一気にカタをつければよかったのかもしれないけど、タイミングを逸してしまった・・
・#11 プーチンだけは本気だろ
・ロシアのこと茶化したところで、戦況は変わらんのに。
・#12 ここに書く内容で戦況が変わると本気で思ってるの?病院行った方がいいよ
・#13 変わらないと言ってように見えるが
・#12は「ここでロシアを茶化したら戦況が変わると思ってるやつがいる」と思ってるんだろ
・プーチン信者の心を挫く位は、出来るんじゃないか?宗男や原口はガチだから無理だと思うけどwそういやロシアにもhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%86%B2%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A_(%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2)立憲民主党なる政党があったそうじゃないか、面白いぞ
・#6ロシアは短期決戦を目指して当初から本気で全力出してたけどな、全ての特殊部隊と空挺部隊を最初の戦闘から投入していた。その結果、ロシアの特殊部隊と空挺部隊は9割死傷で全滅した。前線部隊も9割死傷で全滅した。だから今のロシアは松葉杖の負傷兵を引っ張り出してきて前線に送るまでになっているhttps://gnews.jp/20240703_155923
・#16 この程度で心を挫かせられると思ってるヤツって、現実見えてねぇんじゃねぇか?
・まあ個人的な感想だと、ロシア思ってたより弱いんだなとは思う
・#18 じゃあ何時挫けるか楽しみが増えたなw
・#18 君が宗男や原口と同じ"ガチ側"という可能性は?#16の人はガチの人は無理ってちゃんと書いてるぞ
・ウクライナ側から見たらロシアに同程度の損害与えないと気が済まないだろうな。で露の民間人は何人(何%)がレイプ&虐殺されたのか。
・#21 今ウクライナが受けてる損害とロシアが受けてる損害を比較して、ロシアが受けてる損害の方が大きいとか思ってるなら、ウクライナの価値を低く見過ぎてることになるぞ。どう考えても、ウクライナの損害の方が大きいのに、ちゃんと現実見ろよ。戦争はエンタメじゃないんですけど。
・何故かアイアンイーグルという映画を思い出した。戦闘機が単機で、とか当然無理なんだろうな。
・#23 住宅地はおろか、ショッピングセンター、ホテル、病院、工場、発電所まで無差別に民間インフラを攻撃されたら被害が大きくなるのは当たり前だろ。実際問題、ロシアに武器を送ってるのは北朝鮮やイランのような制裁対象国しかいないよな。
・#22 同程度にしても、ウクライナ側は、虐殺&レイプなんて出来ませんよ。それやったら西側の援助が途絶えてしまうから品行方正な占領軍である必要がある。
・つまり無差別ではなく意図的にやればよいのでは?
・#26 そりゃそうだな。残虐行為はやらないとして「同程度の損害」をどう考えるか。ウクライナ民はもちろんだが周辺国は考えとくべきんなんだろうな。
・相変わらず腹が減る地名
・4〜5色のぶっ壊れ性能クリーチャーっぽい
・#23 ウクライナの領土だった所が戦場だから物的損害ならそうだろうが、人的損害ならロシアの方が大きそう。一人の人間の価値が違ったりするんかね。https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230220/k10013985811000.html
・軍人と民間人とでは違うと思う。
・#32 同意。悪いけど戦闘員同士の戦闘と死者は仕方ない、正規の戦闘行為だ。非戦闘員への強姦や虐殺は非人道の最たるもの。筋論なら同程度%の非人道性と人的物的損害を与えるべき。勿論出来ないから金銭や何らかの保証を国際社会がするのが理想。ま無理。核もってるし。