自動ニュース作成G
メッセージアプリ「Telegram」が「匿名性が高い」アプリと扱われているのはイメージで実際には全然そんなことはない
https://gigazine.net/news/20240826-telegram-not-encrypted/
2024-08-28 12:54:33
>さらにE2E暗号化されたチャットを行うには相手がオンラインである必要があったり、3人以上のグループチャットではE2E暗号化が不可能だったりするなどの制約があり、グリーン氏は「Telegramは暗号化アプリの定義を満たしていないのは明らか」と述べました。
>こうしたTelegramの暗号化のあり方については少なくとも2016年から批判がされているものの改善されておらず、それどころかTelegramのパーヴェル・ドゥーロフCEOは「SignalとWhatsAppにはアメリカのバックドアが仕掛けられており、独立した暗号化プロトコルだけが本当に信頼できる」などTelegramの安全性をアピールしています。
・テレグラムの匿名性が高いというのはそういう意味じゃなくてログを残さないからだろ。最初から狙いを定めた人物の行動を追うことはできても、後から何かを調べようとするときは何も残っていない。だから犯罪に利用される。
・#1 違うよ。秘匿性の高さとログを残さないこと両方
・#2 毎度言うが異論を挟むなら理由を書け。
・#3 誰だよお前。『テレグラムの匿名性が高いというのはそういう意味じゃなくてログを残さないからだろ』どこの誰がそんな主張してるの?
・#4 お前が会話の仕方を知らないんだよ。最初に言う人は必ずしも異論がある人が居ると考える必要はないが、異論を言う人は(少なくとも最初の人はそう考えていないと分かる訳だから)説明する必要がある。その人に話しかける訳だから説明しないなんて事はあり得ない。
・#5 記事の内容や一般的なテレグラムへの評価に異論(独自解釈の珍説)をぶつけているのはあなたの方。あなたのほうに説明責任があるんですよ。#2で書いたことは検索すればいくらでも出てきます。
・#6 俺は#1ではない。説明しないから独自解釈だとか珍説だとか言い出して口喧嘩みたいになるんだよ。何で頑なに説明しないのかが分からん。貴方が検索してその結果を貼ってもいい。それでは会話と言うものが成立しないだろ。
・#7 だから誰だよお前。『毎度言うが』って匿名サイトで毎度言っていると主張する奴は頭おかしいよ
・#8 毎日気に入らない韓国ニュースに韓国の外で火病るだけの自称一部なゴミカスク笑の簡単な発作です。
・#9 また韓国大好き立憲共産党信者ク笑名物成り済ましパクリ猿真似コピペ荒らし体現しか出来なくなってやんの