自動ニュース作成G
米原発企業、チェコ原発受注に物言い…「韓国に技術移転の権利ない」
https://japanese.joins.com/JArticle/322944
2024-08-28 11:30:23
>「入札参加者はCEZと現地供給業者に提供する原発技術をチェコに移転し2次ライセンスを提供する権利を保有していることを証明しなければならなかった。
> しかし韓国水力原子力は基本技術を所有しておらず、ウエスチングハウスの許諾なくこれを第三者が使えるようにする権利を持っていない」
あー…
・シャインマスカットほど簡単では無かった。
・韓国と提携すると、契約はろくに守らない上に、他人のモノも俺のモノっていう適当概念が発生して問題起こすんだよな。奴らと組む時は禁止事項と違反した時の賠償金を契約に付けておかないと絶対にやらかす。判ってるか?レーダー問題をうやむやにしてしまった岸田
・#2 レーダー問題は今はキナ臭いから仕方ないんだろう。アメリカが合意歓迎しているあたりアメリカの意向もあり韓国への睨みも有ると思えるhttps://www.sankei.com/article/20240602-LJOFGTCDVZJJ3PP2B3HNHFJALQ/ ホワイトや慰安婦問題で全面的に日本の主張を認めていたし韓国の肩を持つようなことはしてないだろう。
・#3 というか、契約が普通に成立しない国ってのはもう十分知ってるだろ、と。アメリカの要望、支援で仲良くするって話でも、それをもう一度やるのであれば、今後の裏切りは許さんって話で、違約金を付けておけ。アメリカがバックなら猶更
・契約が普通に成立しないなら違約金も付けたって払う筈無いし。だったらどっちのバックにアメリカが付くかという条件が一番役に立つ。現に今半導体とかで日本は優遇され韓国はハブにされて焦っているからね。
・韓国企業には権利がないのに出来ると嘘吐いて受注したと指摘されたんだろ。