自動ニュース作成G
金属製の側溝ふたや車止めの盗難相次ぐ 被害総額約81万円 警察“売却目的”の窃盗事件とみて捜査 名古屋・西区の公園など
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct1a95765acf624157bc8aa4269dbd2b64
2024-08-28 11:14:59
>名古屋市によりますと7月、市の職員が西区で巡回していたところ、側溝のふた計10枚なくなっているのを発見しました。
>他にも、西区と北区の公園付近などでもこれまでに、鋼製の側溝のふた32枚と車止め6本がなくなっていて、被害総額は約81万円にの上るということです。
金属泥棒シリーズ。 地面にある蓋はなくなると事故のもとなので何とかせんと。
・何年か前に同じようなことして捕まった犯人は中国人だったな
・捕まえるのも大事だが現金化ルートを塞がないとな。側溝の蓋にいちいちカギつけてらんないし
・岐阜の方で外国人大量に住み着いてるらしいから、そっから流れて行ってるんだろうな。田舎の方は詐欺も増えて住みづらくなってる
・電線泥棒未遂により、あやうくライスセンター停止>新米遅れ>米不足延長、となるとこだった我が田舎。連中、夜の太陽光以外にも季節電力施設を狙えると学習しやがった。
・モー娘後藤弟も確か電線ドロで逮捕だったな。