自動ニュース作成G
フグの稚魚は微量でも毒である事は間違いないから、1日に7トンぐらいちりめんを食べる人は中毒になる危険性
https://x.com/Impact14You/status/1827870453899403552
2024-08-26 12:50:30
>時折ニュースになる【フグ混入】について、ちりめん加工業やってる友達に聞いた事があるけど、「フグの稚魚は微量でも毒である事は間違いないから、1日に7トンぐらいちりめんを食べる人は中毒になる危険性がある。十分に注意して美味しく食べて欲しい。」って言ってた。
・フグだけを厳選したちりめん作れば或いは。
・回収騒ぎになるわけですね!
・フグの毒って食性によって蓄積されて作られるものと判明してるので、稚魚の段階だと持ってないのかと思ってたけどそうでもないのか
・水に含まれてる微量元素ですら3リットルも飲めば中毒になるんだから!
・7百万人が1gずつ食べたら誰か1人タヒぬってことですね!怖い!
・そこのリポにある通り、ちりめんを食べる時は一日6トンまでに抑えておかないと危険
・7トンも食べたら毒以外の原因で死にそうだけど・・
・1トンでも内蔵破裂で死ぬ自信あるわ。
・体重70キロの人間と体重7トンの人間とで致死量は違うだろうに。
・1日7トンか。食べ過ぎないように注意だな。
・もしかしてフグだけを集めたら、これは知能犯になってしまうのでは
・稚魚のうちに死んで仲間もほぼ居ないなんて不遇なフグだな
・累計でも7トンも食べる人はいないだろうなあ。
・「実はコーヒーのカフェインも摂取しすぎると中毒で死ぬので注意が必要ですww」というネタをしようと検索した結果「一日70〜80杯」という人によってはギリギリ達成しそうなラインが出てきてちょっと困惑してる https://x.com/butakichi3hide/status/1827937772923138556
・カフェインに関しては海外ではエナジードリンクで普通にダメな量いっちゃったしなあ
・#14 一杯100ml(今はmLと書くの?)としても7リットル以上だから難しいんじゃね?水中毒リスクが10リットル以上だから飲む人は居るのだろうが。腎臓の処理レベルは時間あたり1リットル位らしい。
・コーヒーカップ一杯150mlを採用して、カフェイン90mg位。カフェインは半減期が6時間、5〜10gが半致シで半日で56〜111杯飲んで半分しかシねない。15lコーヒーは100mgのNaを含んでるが、水中毒の3lを補うには全然足りないので、#4よろしく飲み切る前に中毒症状が出て40杯(6l)位で死を意識する。
・一日70〜80杯って文言はギーク界隈で見覚えがあるから、寧ろこの#14の文言自体何処かで見覚えがあるから、何処かで見読み齧った何かを書いたんだろうけど、実際に計算したならギリギリもなんも全然達成出来ねーよ、と以前見た時に思った。