自動ニュース作成G
「ラーメン二郎にカップルで来るな〜!」二郎マニアがイラだつわけ――仰天ニュース傑作選
https://news.nifty.com/article/magazine/12193-3321455/
2024-08-25 21:33:36
>ラーメン二郎に限らず、例えばオフィス街のランチタイム時などでも、混雑しているにも拘わらずスマホをいじったり、だらだらお喋りしたりと、自分本位な客はいる。周りの迷惑にならないためにも、時と場所を選んだ振る舞いをすることが大切だ。
・こういうのは昔からある。かつては「パトロン」と呼ばれていた。
・芸術だとか文化だとか気取ってるけど結局実業の人々が稼いだ金の遊興費おこぼれに群がってる世界だからな。
・#1 パトロンの名前は今も一部CFで使われてるな。「支援者」の意味で
・#2 全く同意。でもそれを自覚してない自称芸術家が多すぎる気がしてる
・「俺の為に絵を描け」と「絵を描かせてやるからヤらせろ」じゃ雲泥の差だけどね。身体そのものに価値があるバレリーナと違って、創作芸術家の価値は成果物に在るんだからさ。
・#5 価値のある制作物を作り出せない芸術家だから付け入る隙があるって話でしょ、大勢に評価されてたらパトロン必要ない
・#5 後者は愛人やね。芸術家ではない。
・#5その世間に知って貰う為にやってる地道な活動が個展でしょ。
・https://news.yahoo.co.jp/articles/416631f8b1326aeb3797bd2262675b8242a88285 客からの執拗な性的要求、拒みにくく…「ギャラリーストーカー」、男性も被害に