自動ニュース作成G
高校生の時に「将来JAXAで研究をしたいのですがどのような大学・学部に進学したら良いですか?」とJAXAにメールを送ったらこんな返信が→アドバイスを信じて進み続けJAXA職員に
https://togetter.com/li/2420823
2024-08-24 08:08:35
>『自分の興味のあること、好きな事を極める能力』
>『一生懸命知識を習得する という姿勢』
こういう言葉を素直に受けとれる、そんな自分になりたかった。
・もう辞めたんでしょ。
・仕事を覚えるのがすごい早い人なのかもしれないけれど、目的と手段が入れ替わってる気がするな…。宇宙に行けたら行けたで、また別のやりたいことを探してそう
・JAXA以外の所で宇宙飛行士を目指す何らかの理由があって言語化できていないだけなのかもしれないけど、とりあえず理解できない。 >JAXAで働きながらでも宇宙飛行士は目指せるのに辞める必要があるのか、など理解できないという様子だった。
・この方のツイート見たら、https://x.com/musesb1113/status/1825729299074396378 >私自身は現在育休中 とあった(他のツイートと合わせて判断すると、現在お子さんは5〜6ヶ月) 乳児保育に入れてなかったり育休制度が充実してたらそうなるだろと思うが、 >現在はJAXAを退職 今はhttps://elevation-space.comに所属してのか