自動ニュース作成G
ヤマト運輸の従業員が1人ストライキ 職場の倉庫は40℃超、熱中症対策を求めたら気温計を取り外された
https://www.tokyo-np.co.jp/article/348460
2024-08-20 10:41:16
>宅配最大手ヤマト運輸の兵庫県尼崎市内の倉庫で勤務している男性従業員(55)が19日、熱中症対策が不十分だとしてストライキを行い、東京都港区の同社本社前で街宣活動した。勤務中には、倉庫内の気温計の針が40度を超えて振り切れた日もあったという。
>◆熱中症疑いで倒れたドライバーに「不摂生」だと…
>◆佐川急便は導入している「ファン付き作業服」を要求
・ブラック猫ヤマト
・気温計を外すは草。
・一事が万事でなければいいけど
・シュレディンガーの気温
・あ~親会社が(エアコン)付いてないからここも付けられないとか超理論言われたことあるな
・前も書いた気がするけどうちの工場は樹脂成形やってるけど普通に45℃が続く。樹脂成形はどこもそんなもんよね?辛すぎて辞めると言ったら異動になった。今でも現場で働いてる人には頭が下がる思い
・迂闊に環境温度変更するとアウトだから大変だね。スポットクーラー買って貰うしか無いな
・自分は温度関係ないところで言われたからな。冬は-7℃だったし
・空調服入れても、気温が体温より高ければ熱風が来るだけなんだが。まぁ汗が乾きやすくなるからあった方がマシではあるんだが、その分、体の水を失うんだよな。ガンガン水分を摂る必要がある
・倉庫40℃↑だと荷物にもダメージ入るんでは、とか突っ込まれてるな
・一人がやってるストを東京新聞が記事にしてるってだけで胡散臭さしか感じねぇ
・同士は見つからなかったのかね。一人でも団体交渉なのか。企業横断的なユニオンだから団体名乗れるとか?ヤマト位の所ならまともな労組ありそうだが。一人でストしても欠勤位のインパクトしかないな。
・ムワッ