自動ニュース作成G
まさか免許の「更新講習」がオンライン化! 家で出来るの「マジで有能」 今出来るエリアは? 24年度末には全国で
https://kuruma-news.jp/post/809461
2024-08-19 20:52:21
>2022年2月から北海道、千葉県、京都府、山口県の4道府県において、70歳未満の優良運転者が免許更新時の講習をオンラインで受講できる取組みが始まりました。その後2023年10月には優良運転者以外に一般運転者もオンライン講習の対象となっています。
>現在4道府県で試行されているオンライン講習の実施を経て、警察庁は2024年度末までに全国でオンライン講習を展開する方針を示しており、整備を進めています。2024年8月現在、具体的な開始時期などは公表されていません。それでも多くの免許保有者にとって、「オンライン講習」は利便性の高いシステムであるため、今後の動向が注目されます。
オンライン講習なんてあったの知らんかった。
・技能講習もオンラインでできるようにしようぜ!
・#1 更新時に技能講習なんてないでしょ。
・更新が今以上に忘れてしまいそう笑
・結局、取得には現地に行く必要があって講習時間が無くなるだけでその他手続き、視力検査、写真撮影、免許証の作成時間はあるから優良講習30分だとあんまりメリットないんだよね。一般の1時間なら少しメリットあるかな。
・まぁそれも休みの日の人気回とかだといっぱいで次の回に回されたりで実質一時間かかったりするので少しでも時間が惜しい人にとっては多少は
・#4 写真は持ち込みできるよ。
・結局視力検査現地でやるんじゃ意味ねーな。