自動ニュース作成G
森の中の巨大都市構想 インドネシア新首都きょう始動
https://www.nikkei.com/telling/DGXZTS00011800Y4A800C2000000/
2024-08-17 12:19:04
>大統領が執務する宮殿は伝説の鳥「ガルーダ」の姿を模している
第二のブラジリア
◇
にならないか心配。
・https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B7%E9%83%BD ウィキペディアの遷都の項に載ってるね。てか結構、頻繁にいろんな国が遷都してるんだな。最近エジプトの遷都の話もあったと思うけどこちらは未だだな。過去にトピックが投稿されてたと思うけどググっても出てこない
・ほい。https://gnews.jp/20211217_185930
・#2サンクス!
・タイトル正しくても出ない物は出ないんだな
・#4 正しいタイトルが役に立つのは投稿された記事先が無くなってて探す時ですよ。
・つか、タイトル覚えてないとどっちにしろ出ないから、キーワードで引っ掛けようにもネタにはしられてるとキーワードも滑りかねんし、っていうか、いちいちタイトル正しくても〜ってどんだけ改変を正当化したいんだ
・元タイトル〜って毎回コメント付くから、どれだけ正しいタイトルが有用なのかと思ってたのに。そんな限定的な利便性を確保する為だけに他人の行動に口を出すって、こだわりが強過ぎんか?
・まあびたいち同じじゃないといかんとは言わないけれど、しょーもないネタと、それで意味が違ったり解りにくくなってるのは要らんな。
・もっともらしい言い訳いろいろ並べてるけど結局自分が嫌ってだけなんだよな。
・何を言っても記事が無くなった時に追える事が有用なのは変わらんがな。それとも記事が無くなった時追えなくなるのがメリットなのかな?
・有用だからこうすべき、ってポリコレ棒振り回す連中と一緒ですやん
・改変作にこうすべきだなんて今はほとんど言ってないだろ、そもそも止めようがないし。酷い改変に酷いとか捏造の改変に捏造とか言ってるだけで。
・あと不謹慎も。