自動ニュース作成G
米菓子大手マースがケラノバを360億ドルで買収 今年米M&Aで最大規模
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/65f19fd7bbab002a6c82798e432749fc4697ed70
2024-08-15 09:47:14
>「M&M‘s」や「スニッカーズ」などのチョコレート菓子が主力のマースは、「プリングルズ」などを手がけるケラノバを傘下に置くことで、スナック菓子の品ぞろえを拡充できる。
>マースは今後スナック菓子事業を強化し、より健康的な商品の投入などを通じて「魅力的で息の長い」分野にしていく計画だ。
マレーシアに工場を作ってイスラム教のハラールに則ったラードやポークエキスなどを使用しない“ヘルシーなレシピ”と“アジア向けのサイズ”になってからのプリングルズの劣化が酷い
・ケラノバって何?と思ったけど、旧称ケロッグなんだね。
・去年コーンフレーク等のシリアル事業を分社化して創業者の名を冠した社名にし、残った本体の社名を変更してたみたいね。おそらく今回の売却に向けた動きだったんだろうけど。
・こめがし