自動ニュース作成G
《ニュース解説》10式戦車の能力向上に向けた防衛装備庁の動き
https://j-defense.ikaros.jp/docs/commentary/001142.html
2024-08-14 20:18:07
>今年6月末、防衛装備庁から10式戦車の能力向上に関する文書が公開され、陸自主力戦車の強化プロジェクトがスタートしました。
>この先どのように進んでいくのか、元陸上自衛官の影本賢治氏に解説していただきました。
・関連https://gnews.jp/20240727_205645 https://gnews.jp/20240706_080204 https://gnews.jp/20231028_172338 https://gnews.jp/20240811_101258 https://gnews.jp/20240427_121953 https://gnews.jp/20161230_221904 https://gnews.jp/20240720_112109
・リモートウエポンステーションは、もう何年も前に陸上装備研究所で開発済みで陸自より先に海自が導入してなかったっけ?
・全部リモートで動くようにしたらいいんでないの?
・在宅防衛
・つまりCIWSを戦車にのっけるということか
・(((ブィーン)))
・ダミーの10式戦車を大量に準備すれば
・74はあるじゃないかhttps://www.youtube.com/watch?v=HiYWZoN_9uQ
・とりあえず、本格対策とは別に鳥かごの準備だな。センサーと干渉しないように、かつ規格品のアングル材や金網で作れるように設計試作して試験。情勢が緊迫して来たら基地内や基地近くの鉄工所で量産すればいい。
・無駄金使うのは止めてドローンの対策と開発に振った方がいいと思うけどなあ。国内でまともなドローン製造企業を育てないと露助みたいになるぞ。