自動ニュース作成G
ミャンマーで拘束 イオン子会社の駐在員 解放され近く帰国へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240813/k10014547631000.html
2024-08-14 09:30:15
>ミャンマーでスーパー事業を展開するイオンの子会社「イオンオレンジ」で商品本部長を務める、笠松洋さん(53)は、ことし6月、軍が定めた統制価格よりも高い値段でコメを販売したとして、警察に拘束されたあと、消費者の保護を目的にした「生活必需品・サービス法」に違反した罪で起訴されました。
>現地の裁判所は、12日に禁錮1年の有罪判決を言い渡しましたが、外交筋によりますと、その後、笠松さんはヤンゴン市内の施設から解放されたということです。一方、ミャンマー軍の関係者はNHKの取材に対し、笠松さんを解放したことは認めましたが、その理由については明らかにしていません。
・ミャンマーとかいう内戦が80年くらい続いている失敗国家。ミャンマー内に少数民族が大量に居て宗教もバラバラで詰んでるっぽいな。もう民族ごとに国を細かく分断しとけよ。
・そもそもがミャンマーってのが山岳地で、移動が大変な分、独自の集落が個別に暮らしやすく、歴代の中華帝国からの敗残兵が逃げ込んで集落を作る、という歴史を綿々と連ねてきたらしく