自動ニュース作成G
感情が数値化され、AIが適切な「最大多数の最大幸福」を提示する社会は良い社会と言えるか?
https://x.com/nishio/status/1823181039654601177
2024-08-13 13:20:19
> まわりと話し合おう
結論は無いが、おまえらどうよ。
・真面目に考えると、そもそも感情が数値化できるのか?って話だと思ったが。
・今の資本主義の問題って、一部の強欲な連中が他人の権利を奪いすぎてる事から発生してる悲劇だと思ってるので、強欲すぎる連中を全部精神病棟送りにしたら大分マシになるんじゃないかと思ってる
・今よりマシな社会になるんじゃないかな。じゃあイスラム系が多数になったとき、お前豚くわないの?って言われるとモニョるけど。人類にまかせとくと、なぜか「幸福を求めた行きつく先が少子化で絶滅」って流れになるんだよな。
・絵に描いたようなルサンチマンだな
・どうよ、か…うむ。
・ルサンチマンならこちらだろう。「私が掲げる二つ目の理念は、「最小不幸社会の実現」です。この国に暮らす皆さんに夢を存分に追い求めていただくためには、病気、貧困、失業といった不幸の原因をできる限り小さくすることが大前提となります。」皆を幸福にする為の手段ならともかく目標にしてはダメだろうと。
・各種条件によって答えは変わってくるだろうね。その人の属性(金持ちかどうかなど)によって重みづけをしないなら多数の平均以下のやる気ない組にとっては良い社会と言えるだろうね。そう考えると今の日本社会がそれに近いのかもよ
・ポパー的な「最小不幸は最大幸福よりも良い」という立場からは「生まれるより生まれない方が良い」が導かれてしまうっていうのがベネターの反出生主義
・#3 国内で考えたら、まず移民を受け入れる判断にはならないだろうね。
・幸福なんて主観的なものを数値化とかアホらしいわ。声のでかい多数派の幸せがまかり通る世界が良い世界とは思えないがこれもまた主観。どこまでもアホらしい。
・市民、幸福は義務です
・#10 教科書の設問だから…。摩擦はないものとするとかと同じ
・#8、#11 不幸な人が居なくなれば良いと言う事は、極論すれば不幸を死罪として殺してしまえばいい。もしくは人類の殲滅か。条件を設定していなければAIなら容易く導き出すだろう。
・政府がそれやってつい最近岸田が謝罪してたが https://www.cnn.co.jp/world/35221673.html 岸田首相、強制不妊手術被害者に謝罪 旧優生保護法巡り
・衆愚政治に対する答えはでている。数値化と言葉を言い換えようが結論は同じ。
・この人のツイートか『西尾泰和』>IPA 未踏ソフトウェア創造事業< http://nhiro.org/ja.html
・感情だって所詮電気信号だしなぁ。「向精神薬を無料配布すべし。効率的な工場の建設はこう」なんて解が出てきそう。
・#17 内心の自由、不健康でいる自由、健康の定義 そのあたりは難しいですね
・全人類からインターネットとTVメディアを取り上げるだけである程度幸福度は上がりそう
・SNSは禁止で