自動ニュース作成G
【コミケ】今朝、夫が数万人規模の屋内イベントに出かけました。
https://x.com/koedachaco/status/1822382411319283888
2024-08-12 17:22:17
>私は抗がん剤が始まり、ちょうど免疫力が低下している時期。少し前から「行かないでほしい」とお願いしていたんです。
>でも、夫は自分の楽しいことや面白いことを譲りたくない人。行くのをやめるなんてありえなかった。
・夫が闘病中でコミケに行こうとしてるのかと思ったら、妻のほうががん治療中で夫に人混みへ行くなって言ってるのね。
・そっ閉じ。どうか安らかに。
・最近ここのリンクで感銘うけた他人の言葉なんだが「人生の合間に趣味に生きる人間と、趣味の合間に人生に生きる人間は天地程の隔たりがある」。せめて同種じゃなきゃ結婚生活すべきじゃないとシミジミシジミ。
・旦那の戦利品を義父母の前に並べて泣き訴えるか…
・変なウイルスでも持ち込まないかが心配なんじゃね?相手は命掛かってるのに自分を優先するとかある意味凄いな。
・普段から旦那が完全リモートワークとかならわかるけど、まさか電車通勤してるわけじゃないよね?
・そうじゃない<それは最低ですね☺️旦那さんが看護師ということなので、不特定多数の方が出入りする病院も同等のリスクがあるので退職いただき、在宅でできる仕事に転職してもらってはいかがでしょうか?投稿者が常に旦那さんを監視できるので安心できますし、感染リスクも減るwin-win🦁
・旦那の方に理解が足りないかな それと奥さんの方も普段からちゃんとコミュニケーション取れてるのかな 家族が大病患ったら流石にリスクのある行動は取れないと思うのが普通だけど
・いつもの「私と○○とどっちが大事なの」て奴だろ。
・今年のはどっちかっつーと熱中症の方が危ないだろ。ついでに地震の余波。
・看護師の旦那なんだから諸々のリスクを考えた上で大丈夫だと思ったのでは。がんのことは俺にはわからない。そんな旦那とはさっさと離婚したらいいんじゃない?わりとマジで。危険なんだし
・朝に言うのがちょっと、、、前から話していれば何らかの感情的な落とし所もついたかも知れん。普段から我慢してる感が爆発したんかもね。
・看護師やってんだから普段キツくてコミケだけは我慢できなかったんだろ。今どき余程レアじゃなけりゃ委託で買えると思うが。
・旦那も看護師だから衛生対策はしてるんじゃないかな。結婚前にもっと対話が必要でしたね。がん治療はストレスかかるだろうけど旦那にあたりちらしてもしょうがないよ。
・#11 リスクのプライオリティがおかしい。感染症に掛かるかどうかではなく、今後結婚生活が維持出来るかを考えるべきだ。
・相談先が小町だったら離婚大合唱だったろうな
・これだ→「酒、麻薬、ゲーム、賭博、芸術、芸能などに熱中し、目的もなくフラフラする人」https://gnews.jp/20240809_184633
・看護師でコミケに行ける地域に住んでる人間の生活にたかが数万人規模のイベントのリスク足しても誤差の範囲やろ。