自動ニュース作成G
二郎系ラーメンを食べ続けて7年。臓器を全摘した今でも「週3ラーメン生活」を続けられるワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2962e96136f26146a910a772e9aa7e3a99b9a1da
2024-08-11 16:39:50
>週3日くらいですかね。二郎系ラーメンを食べる日以外はかなり健康に気を使ったご飯を食べています。5年くらい前まではラーメン、二郎系、ラーメン、二郎系みたいな毎日ラーメンという食生活をしていたんです。そしたらキリキリと胃痛がして痛みも増して耐えられなくなりました。病院に行ったら、「胆嚢に石があるね」と言われてしまって。胆石症の手術をして胆嚢を全摘出しました。これはラーメンだけのせいではなく、僕の生活習慣に問題があったのだと思いますが……。
>――全摘出の弊害はあるんですか?アカボシ:かなりあります。まず、お通じが早くなりました。食べ物を消化したりする過程で胆汁が出るのですが、本来、胆汁は胆嚢に溜まっていきます。しかし溜めておく胆嚢がないと胆汁が胃から腸へ垂れ流しになるみたいで、脂っこい物を食べると下痢になるようになりました。しかも食べてからすぐ脂が下から出てきます。なので、ラーメンを食べにいく際はお店とトイレの場所を必ず確認しておき、念のため事前に何かを食べて便を出してから行くようになりました。
・関連?『70年代からのコンピュータが揃う青梅「マイコン博物館」で、マイ・ファースト・コンピュータの謎が解けた(CloseBox)』https://gnews.jp/20240526_164831
・2chでボコボコに煽られて1chっての作って大失敗した人というイメージしかないが
・#2 お若いのね
・アスキーの創設者なのな https://diamond.jp/articles/-/249161伝説的ベンチャー「アスキー」を生み出した“大喧嘩”とは?
・いろいろ生み出してるのはいいけど、人となりでいい話はきかない人。というイメージ
・https://x.com/nishikazuhiko/status/1822451040480063981 西和彦 日本パソコン博物館、日本コンピュータ図書館
・https://gnews.jp/20240809_183302こっちの投稿も同じ奴の記事すり替えか最初はこんな記事だったな https://x.com/hiroyan360/status/1821190476789379580同僚「ふつう習得できるプログラミング言語って生涯1つか2つでしょ、何で3つも4つも出来るの?」