自動ニュース作成G
日航機墜落 “事故の核心” 御巣鷹で描かれた3つのイラスト アメリカが突き止めた圧力隔壁の「修理ミス」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1353285?display=1
2024-08-11 14:16:47
>このイラストは、のちに事故原因の“核心”となるボーイング社の「修理ミス」を示唆するものだった。
>乗客乗員524人を乗せたジャンボ機が墜落した原因はどこにあるのか、日本の当局が特定できずにいた調査初期のころにイラストは描かれた。
もうひとつ。>
◇
・これ本当なら大変な話だな
・技術的に新しい情報はないがこう言うやり取りもあったのだなと興味深い
・ボーイング社の圧力隔壁「修理ミス」は、かなり早い段階から示唆され事故調結論だったと記憶しているんだが?何故今更?日本の当局無能晒し?
・現場でこれを提示したというのは、しりもち事故の修理履歴に残っていて、それを確認の上で来日していたのだろうか?
・時効になったか、遺族がなくなって請求できなくなったか
・ボーイングでも隠ぺいしてたんじゃない?原因は追及するけど賠償はしないというスタンス
・アメリカの航空事故原因調査の仕組みで、原因を徹底追求する代わりに責任は問わないというのが・・
・これ米軍でさえヘリで特定していた墜落現場になぜ朝まで自衛隊がやって来なかったのかの方が気になるわ。
・#8 んなもん夜間に山岳地帯降下できる装備なんてねーからだよ
・それよりは、着陸させてもらう空港をたらい回しされて結果不時着になったって話を聞いたんだけど、それマジなのかと
・#10 マジなわけないでしょ ブラックボックス聞きなよ どこでも受け入れるって言ってるし米軍も厚木基地も受け入れるよって言ってるけどコントロール不能で迷走して墜落した
・誰かさんが「墓場まで持っていく」なんて余計な事言ったから、偉く面倒な事になってしまった。もし本当にこの程度の事が真相なら、踊ってた連中全員アホ丸出しじゃん。通信記録が全部出てないってのはどこまでマジなのかね。
・#12 んな事は言っていない 調べてくれた人もいるhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/26eaf335a5893df2a6872b708bb859cbcdd21b45
・言ってもない発言が広く定着しているなら尚更悪質では?もう修正できんだろこれ。
・自衛隊員殺されてるからなぁ。
・当時も陰謀論が酷かったがいまだに陰謀論信じてそうな奴がいるもんなんだな
・個人的には急減圧で乗員乗客が一時意識不明になったみたいな扱いされてるのが気になるわ。 (主に海外で)
・急減圧になってもマスク出るから、ヘリオス航空みたいに知らない内に徐々に減圧になったりしない限り全員意識不明とかそうそうならないんだけどな。事故でなる場合は大抵火災だろ。
・#15 パ翼しか信じていないデマ広めるのに必死だなぁ