自動ニュース作成G
微弱な「スロー地震」、東海で観測 日向灘地震の直後
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOSG08DD70Y4A800C2000000/
2024-08-10 22:16:25
>8日午後4時43分ごろに日向灘で発生したマグニチュード(M)7.1の地震の直後に、南海トラフ地震の想定震源域の東側の東海地方で微弱な「スロー地震」が発生したことがわかった。
>スロー地震は2011年の東日本大震災などの巨大地震の前にも観測された。専門家は「今のところ大地震に直結する可能性は低いが、大規模な現象になって次の地震の引き金にならないか注視が必要だ」と指摘する。
・関連https://gnews.jp/20240808_165134 https://gnews.jp/20240808_193600 https://gnews.jp/20240809_200551
・>過去に南海トラフ海域では100〜200年の間隔で大地震が発生している。前回の昭和東南海地震(1944年)や昭和南海地震(46年)から約80年が経過した。 ←少なくとも、あと20年ほどは大丈夫なのでは?と思ってしまう俺。
・溜まりまくった歪みが漏れ出していると考えると怖いな。
・東日本を当てれなかった専門家たちが当てれるのかね 全然違うとこで地震起きて実は千年前にあったとか言い出しそう
・#2 東南海と南海は80年だが東海は170年くらい来てなくて過去の周期からもだいぶズレてる
・https://www-city-nagoya-jp.translate.goog/bosaikikikanri/page/0000003746.html?_x_tr_sl=ja&_x_tr_tl=en&_x_tr_hl=en&_x_tr_pto=sc
・このままスローで解消してくれるとありがたいんだがな
・最近地震学者が予測っぽいのしてるけど、それ全部外してる感じなんだがhttps://gnews.jp/20240201_032455 https://gnews.jp/20240111_211934 https://gnews.jp/20160422_095127
・大事な事なので、2度書きました?
・#9 コピペミスみたい、修正しました。(ニュー作)
・スローなスリップにしてくれ(ウォンチュー)