自動ニュース作成G
ウクライナによる無謀なクルスク州奇襲作戦、その目的とは
https://x.com/sputnik_jp/status/1821736835984596998
2024-08-09 15:53:22
>🪖ウクライナ軍は露クルスク州に奇襲作戦を仕掛け、一部地域の制圧を目指したが、ドイツ人ジャーナリストのロプケ氏によると、航空援護や電子戦システムも抜きに侵入した歩兵戦闘車からなる部隊は壊滅的被害を被ったという。
>ロシア軍のゲラシモフ参謀総長によると、最大1000人規模のウクライナ兵がクルスク州スジャ地区制圧を目指し、攻撃を開始した。ロシア国防省が8日に行った発表によると、ウクライナ軍は2日間で660人の兵士に加え、戦車8台、装甲兵員輸送車12台、歩兵戦闘車6台、装甲車55台を失ったという。
🔔@sputnik_jpをフォローしてこのトピックを深掘り
・ゲラシモフ参謀総長によると <まだ降格もされずに生きてたんかいw
・令和のクルスク戦か…。
・ガスを止めるのが目的ってパイプラインはウクライナ通っているんだよね
・https://grandfleet.info/war-situation-in-ukraine/ukrainian-troops-advance-more-than-30km-in-kursk-seizing-more-than-40-bases/ これみるとまだ全然対応できてなさそうだが
・ドイツ人ジャーナリストのロプケ氏<https://x.com/julianroepckeこの人かなぁ……?ドイツのタブロイド紙の人だけど。他にもう一人、トーマス・ロプケ氏も居るっぽい。
・EUへのガス止めたら、ウクライナはEUから反発されるんじゃないの?
・#6 ウクライナは砲撃されないようにインフラを陣地にするんじゃない?
・占領してもその後補給が続かず維持出来ない気がするが、そんなん百も承知だと思うし、ホンマにわからん。
・#7 砲撃されて困るのはEU側なんだけど。
・#9 ロシアにとっても外貨を得る貴重な施設でしょ
・#10 ウクライナ領内を通ってるんだから、それでロシアが困るのであれば、ハンガリーとスロバキアに輸送してた石油のようにウクライナ領内で供給止めてるでしょ。
・#11 ロシアが自分で壊すかって話なんだが?主張がトリッキーすぎて反論になってないよ
・関連https://gnews.jp/20240808_005645 https://gnews.jp/20240809_012819
・#12 必要なら壊すでしょ。
・#14 ガスパイプラインの必須部品の一部を欧米に依存してるからなるべく壊したくないと思うよ
・#15 アメリカが代わりに天然ガス供給する計画だから、直す必要もなくなるでしょ。
・#16 主語はロシアね
・原発だろうが平気で襲撃しちゃうようなロシア軍に何を期待してるんだか。
・#18 平気で襲撃したりぶっ壊しているのは「ウクライナの」だからだよ
・関連?https://gnews.jp/20240726_223443
・過去のロシアの戦い方からして、自国の資産だろうが相手に奪われるぐらいなら破壊する戦略とることに躊躇しないことぐらい想像つくと思うが。自分が思ってる定石を他人に当てはめても意味無いよ。
・#21 いや? 今のロシアは面子が何よりも大事だからロシアの現在の豊かさの源泉と象徴であるガスパイプラインは見捨てられんよ クリミア大橋を見捨てられないのと同様にね
・面子が大事だから、侵入者に容赦しないんだよ。
・自分が思ってる定石を他人に当てはめても意味無いよ。