自動ニュース作成G
ウクライナ軍、ロシア3集落制圧 国境で激戦、新兵捕虜に
https://news.yahoo.co.jp/articles/de37e368954c6638f5757bebd5c646dfece1be4f
2024-08-08 00:56:45
>過去にウクライナ側に協力するロシア人武装勢力など「破壊工作者」が越境攻撃したことがあったが、今回は規模が大きいもよう。国境を越えたのは約400人と報じられた。住民に死傷者も出ているという。独立系メディアによると、ロシア軍の少なくとも6人が捕虜になった。定期招集で兵役に就いていた新兵2人も含まれ、尋問の様子がSNSで伝えられている。
>ロシアのプーチン政権はかねて、占領するウクライナ東・南部4州に新兵は派遣しないと約束。ただ、ウクライナと国境を接するロシア西部各州は「本土」であるため、新兵を配置して兵力不足を埋めているとみられていた。捕虜が出たことで、その実態が改めて浮き彫りになった。
クルスクの戦い。プーチン激怒との事
・どの程度の速度規模で対応してくるかでロシアの予備兵力がわかるね。
・いつもの彼がどんな論説でロシアを擁護してくれるのか楽しみ
・ただの事実の報道に、擁護も批判も無いと思うが。
・ウクライナ軍、ガス施設制圧 ロシア西部に非常事態宣言https://www.jiji.com/jc/article?k=2024080800313
・#3 普通はそうなるよね。でもここにはロシア上げウクライナ下げに暗い情熱を注いでる気持ちの悪い人が出没するんだよ。
・停戦を見据えて交渉材料稼ぎに来てるのかね
・ガス施設を破壊して撤退がいいと思う
・#0 ロシアが東部に釘付けされてる間に、ウクライナによってロシア領土が落とされてパイプラインも失うとはロシア大失態だな。ロシア敗北も近い。
・#5 #2の様に、わざわざ煽ってるヤツの情熱の方も暗くて気持ち悪い。
・#7 ガス施設を自ら破壊したら意味がない。ガス施設があるからロシア側が思うように攻撃できないのを利用した方が賢い
・#9 雉乙
・こういうなんでもないときにまで煽り入れてくるヤツって、それが諍いの原因になってる自覚が無いのか?そういう奴らがいるから、いつまでたっても戦争終わんないんだよ。
・捕虜交換に使えそう>ウクライナ軍が越境攻撃したロシア南部クルスク州スジャでウクライナ軍に投降するロシア兵https://x.com/sabatech_pr/status/1821541794611413327
・ロシアはスジャを奪還して退路を防ぐ方向なのかな
・#13 制圧しても、維持できる兵力は無いから、捕虜は有効かもね。
・クルスクにあるのが兵役義務の新兵ばかりだから、戦意も低いしすぐ降伏してくれるのは助かる。