自動ニュース作成G
【独自】米・英など5か国の駐日大使が長崎平和祈念式典「欠席意向」 長崎市の“イスラエル不招待”を受け
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1345207?display=1
2024-08-07 14:59:38
>あさって、長崎市が「原爆の日」に開く平和祈念式典に、アメリカ、イギリス、フランス、イタリア、オーストラリアの少なくとも5か国の駐日大使が一斉に欠席する意向を示していることがわかりました。
>長崎市がパレスチナ自治区ガザへの攻撃を続けるイスラエルを式典に招かなかったことがその理由だということで、アメリカ政府関係者はJNNの取材に対し、「この件を政治問題化したくない」としています。
親イスラエルのドイツは出席してるのにね
・長崎市はバカだな。イスラエルの大使とパレスチナの大使の両方招待して平和を呼びかけ祈ればいいのに。変な活動家に汚染されてるのかね。
・核兵器持ってる国が持ってない国を攻撃してる現状だからね 式典で名指し批判したらもっと良い
・日本はパレスチナを国家承認していない。よって大使などいない。
・#3 それが大使居るんですよhttps://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press5_000165.html
・#4ほう、知らなかった。教えてくれてありがとう。
・ロングボトムの癖にボトムがスモールだな!HAHAHA
・米国は原爆投下した当事者だろうに。せっかくオバマが広島訪問してもやっぱり米民主党はアレだな、と。
・こういう所に米国内の日本ロビーとユダヤ人ロビーの影響力の差が露骨に出るんだな。
・イラク戦の引き金引いちゃってるhttps://gnews.jp/20240731_131819 https://gnews.jp/20240801_202348のに何もせん、ってのもな。これに関してはこうなったとしても、よくやったと言える
・イギリス、アメリカのは欠席するらしいが、広島でのイスラエル大使カメラ抜きで嫌気さしたのかね。
・リアルタイムでジェノサイドやってる国の大使は辛いな。
・パレスチナ人なんて存在しないってイスラエル閣僚が公言してるんだからジェノサイドしてる気もないんじゃないか。
・https://hiroshimaforpeace.com/hiroshimareport/report-2024/page-26/広島はイスラエルを招待したんですね
・#11 板挟みってことなら辛いかもしれないけど、なんかイスラエルって普通に上から下まで一枚岩という印象がすごくあるんだよね。たまに起きる反戦デモを恐怖で押さえ込んでるロシアよりよっぽど、ってくらい
・政治問題化してるのはアメリカだろってツッコミ待ちかね
・イスラエル呼んで各国代表の面前で説教する、それが広島流やけんのお。