自動ニュース作成G
新首都名「ヤマト」! 総費用4兆円! かつて存在した東京湾をほぼ埋める「ネオ・トウキョウ・プラン」の衝撃
https://www.webcartop.jp/2024/07/1401491/
2024-08-07 13:03:08
>具体的に見ていくと、東京湾を埋め立てたところに工場地帯、貿易センター、官公施設を建設して、土地不足を一気に解消。当然、交通関係も重要になるため、飛行場を建設したり、高架や地下式で高速道路を建設したり、東京湾を囲む8の字型の環状高速もプランに含まれていた。この環状は現在のアクアラインにも通ずるもので、すべてが夢想レベルではなかった。
>もちろん実行に移されることはなかったが、官民で会社を設立して費用は当時の金額で4兆円! 調査費用ですら40億円とされたので、実行できるわけはなかった。一部は現在に通ずる部分があるとはいえ、日本が世界的にも奇跡的とまでいわれた、恐ろしい勢いの経済復興を背景にした打ち上げ花火といっていいだろう。
この計画がなかったらAKIRAもパトレイバーも生まれなかったのだろうか。でも
・ヌーベルトキオシティ
・ドリーム・シティ・ネオ・トキオ
・バビロンプロジェクトか
・実現してたら東日本大震災で液状化して壊滅したりしてたんだろか
・そこでメガフロート、海上都市じゃよ
・#4お台場も羽田空港も大丈夫だったし問題ないんじゃね?
・奇跡という名のパラダイス
・このネタ何度か取り上げられてるね。記事が違うから既出じゃないけど『幻の「ネオ・トウキョウ」、新首都の名は「ヤマト」…64年前の提言「決して夢物語ではない」』https://gnews.jp/20231010_113425
・航路が足りないな
・手塚治虫のネオ・ファウストにそんなネタがあったな