自動ニュース作成G
かばんの中で熱くなったり、夜中に明るくなったりするのはゴメンだ。Windowsのスリープ復帰を抑制する設定あれこれ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1613511.html
2024-08-05 08:53:32
>Windows搭載PCを使用している人の多くは、使用時にのみPCを立ち上げ、使い終わったらPCをスリープさせておくという使い方をしていることだろう。ところが、気づくと勝手にスリープから復帰している、という経験をお持ちの方は多いのではないだろうか。
あるある
・Macbookを使えばいいのに…
・編集中の状態が失われる勝手にリブートも止めて欲しい。よく仕事で使えるな。
・#2 それは Proにアップグレードすれば止められるような…? 11だと Proでも強制になったんだっけか
・11は使った事がない。利用時間外だかにアップデートとかでデフォルトだとリブートするんじゃね?俺も色々ググって止めたとは思うが。Windowsはシステムファイルや拡張子を隠していたりで、ほとんど全て逆の設定にしないと使えないからめんどい。Linuxもブートシーケンス見せなくしたり何で隠すんだろう。常時表示していればトラブル時にすぐに分かるんだが。
・機械苦手な人がびっくりしちゃうから
・苦手な人には何か色々出るものと慣れて貰う方がデメリットを超えるメリットがある。むしろ苦手な人程情報が出るようにして貰う為の設定の説明は困難。得意な人でも再現性が低い場合には有益だ。原発と同じで故障前提で作るとは責任感が無いとかクレーム付ける人が居るのかね。
・kindleも勝手にアップデートしない方法お願いします