自動ニュース作成G
とある集落で「捕獲したタヌキは檻ごと川に沈める」と聞いて衝撃を受けた→昔は害獣の処理としてよく聞いたという証言が次々に寄せられる
https://togetter.com/li/2412556
2024-08-04 16:54:55
コメ欄より→>知り合いのハンター。捕獲したアライグマの殺処分法を役所に聞いたところ、水没はNG、二酸化炭素で安楽死させろと指導された。ドライアイスを気化させて吸わせたが、めちゃくちゃもがき苦しんで死んだという
🤖<電気止め刺し機のほうが楽に殺せるのに
・一気に酸素濃度下げるようにしないと昏倒しなさそうだものな。ドライアイスの気化ではじわじわ苦しめることになりそう。
・虫も薬剤を使わずに二酸化炭素で安楽死とかの社会になるのかな
・ガキの頃はドブネズミを捕獲機ごと側溝に沈めてこずかい貰ってたぞ
・今だったら子供に残酷なことをさせる虐待になってるのかも
・棺桶に顔突っ込んでも死ぬのにな。 で。ネズミの水没は親に言われたなあ。やったことはない
・まあ当時の人にとっての害獣の感覚と現代の感覚は乖離してるから忌避感持つのも当然だろうなあ。要するに現代の熊問題と似たような感覚だろ。
・ウチの爺さんはノラが産んだ子猫を川に流してたな
・「(問題事は)水に流す」の言葉は何処から。さておき、ドライアイスでって、金も手間もかかるし、事故も起き得るやん。ってのと、サザエさんが井戸に捕らえたネズミ沈めて殺してたってコメの方が戦慄。
・関連 https://gnews.jp/20240801_100132 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD%E3%81%AE%E7%B5%90%E5%A9%9A
・獣害となるイノシシは、喉元をヤリで突く
・#8 井戸が汚染されるよね
・そんなことに衝撃受ける人がいるのに衝撃受けるわ
・#0 ロボットの絵文字かよ(笑)