自動ニュース作成G
リーグ初「猛暑」で中止/16残塁も延長10回の一発で勝利<韓国KBOリーグ>
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d73931a7a262760f1e84d88402f15a19462107bb
2024-08-03 05:35:27
>リーグ規定では「最高気温が35度以上の日が2日以上続くとみられる場合、中止にすることができる」とある。ウルサンは「猛暑特報」が14日連続で発令されていた。
>同球場は普段公式戦が行われない地方球場。ドームを除く他の本拠地球場のグラウンドが天然芝なのに対し、ウルサンは人工芝。また観客席にほとんど屋根がない造りになっている。夕方時点での日なたの温度計は50度に達し、選手と観客、運営スタッフなどの健康面を考慮し中止が決まった。
◇
より→>この辺の姿勢って日本よりKBOの方がはっきりしてる。夏場は2軍の試合が一軍の遠征中や地方球場使ってのナイターに変わるし。>KBOの基準で運営したら真夏の戸田なんて全試合中止になるんじゃないかしら。>スパイクの裏から熱いとか話聞くし。
・うむ、戸田で2軍戦みてたら熱中症になったよ。浦和(ロッテ2軍本拠地)ではその経験で早々に観戦中止したことも。
・日なたの温度計の読み値とか何の意味もないのだが。なんでそんなとこで温度測ってんだ?