自動ニュース作成G
台湾ロケット打ち上げが試金石、日本の「宇宙ハブ」構想
https://jp.reuters.com/world/japan/GB7TMWWUUZJT3KBKLKY43CQ3DY-2024-07-30/
2024-08-02 09:15:00
>農地が広がる人口約5300人の大樹町は、ハブになることを目指す自治体の1つ。
>世界では50以上の宇宙港が建設されつつあるが「真に成功し、長期的に自立できるのはおそらく5から10カ所だろう」と語る。
・宇宙ハブが増えるのか。なら宇宙マングースを野に放さなきゃだな
・#1 「ハブだ!ハブだ!お前はハブになるのだ」大樹町「トウッ!」
・素人目には北海道スペースポートがアジアのギアナ宇宙センターになるポテンシャルがあるように思えないけど見識者の意見を知りたい
・ハブられちゃうん?
・大樹町の実験工場、セキュリティが甘過ぎてもう目も当てられなかったな。流石に据付の実験エンジン前まで誰にも咎められずに行けちゃうのはどうよ。