自動ニュース作成G
「C-C-B」元メンバー・田口智治被告(63)覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕・起訴 覚醒剤約0.58g所持 厚労省麻薬取締部
https://www.fnn.jp/articles/-/737716
2024-08-02 03:52:44
>厚労省麻薬取締部によりますと、音楽グループ「C-C-B」の元メンバーの田口智治被告(63)は、2024年6月、東京・足立区の自宅で、覚醒剤約0.585g末端価格約3万8000円分を持っていた覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕され、その後起訴されました。
>田口被告は、代表曲「Romanticが止まらない」などで知られる「C-C-B」の元メンバーで、キーボード奏者として活躍していました。田口容疑者はこれまで覚醒剤使用で、少なくとも3回逮捕されています。
アーティストはヤクきめて一人前
・Romanticが止まらない 意味深
・ふしぎなくすり飲まされて渋谷で海を見ちゃったの
・この量が多いのか少ないのかわからんが、「0.585g」と言われるとすごい少量のように感じる。普通の栄養素表示みたいに「585mg」と書けばいいのに。
・#3 一回の使用量を30mgとすると約20回分だから多いんじゃないかな>我が国における覚せい剤乱用者は、そのほとんどが静脈注射によって乱用を行っており、1回の摂取量は、通常、30ミリグラムから50ミリグラム程度と言われている。https://www.npa.go.jp/hakusyo/h03/h030102.html
・#4 1回の使用量からしても、覚醒剤の表記の単位は「mg」にすべきだと思う。