自動ニュース作成G
「片田舎のおっさん、剣聖になる」2025年4月にTVアニメ化!アクション収めたPV公開
https://natalie.mu/comic/news/584723
2024-08-01 21:33:31
>佐賀崎しげるの小説「片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~」のTVアニメが決定。「片田舎のおっさん、剣聖になる」のタイトルで、2025年4月よりテレビ朝日系全国24局ネット「MAnimation」枠、BS朝日で放送される。
コミカライズが売れているヤツだ
・ああやっぱやるのか。悪くないけど、別に異世界じゃなくて良くも悪くもファンタジー剣豪物でしかないんだよな。最終的にバルド爺さんみたいに種明かしされて壮大なネタがあるかもだけど。つかバルド爺さんをアニメ化しろ。
・マトモに殺陣が描けると良いけどね。原作はともかく漫画で評価が高かったのはそこなんだし。
・PV見ると若干不安なんだよな・・・
・それができると確信してアニメ化に踏み切ったと信じたい
・PV見た限りじゃ期待薄だな。権利関係の表記から漫画版の作者や秋田書店が外されてるし。
・SIROBAKO見ていると、麻雀しながら制作会社適当に決めたっぽい気がしてならない
・この手の漫画、最初の三話とかUnlimitedで読める一巻分とかで満足しちゃうんだよな。
・コミカライズのおっさんの草臥れた感が、PVには全然ないな。
・草臥れたおっさんなボイスが出せる声優さんって誰が居たかな
・声優を全く知らないが、個人的には庵野秀明とか、松重豊とかがもう少し声が低いか掠れてれば…。宮崎駿は違うんだよな。元気すぎる。
・一つ上の公式アカウントが名前変更できない話はここのコメント欄に書くだけで良くないかな? と思う
・マンガは買ってるけどこの巻数でアニメ化するのかよコンテンツ不足なんだね感
・どうせ声優は無難なツダケンとかじゃ?PV見てる分には本当に何も期待できないな
・漫画家ガチャでSSR引き当てちゃったのが悪い方向に作用してる感じ。
・題名見ただけでストーリーが予測されて全編読んだ気になる。
・辺境の騎士バルドローウェンを次元の声の人でやって欲しい…と書いたが、小林清志氏は故人だったか。いまの次元ってどんな声なんかな?
・おっさんがキレイなおっさんになっててちょっとヤダというかコレジャナイ感。
・漫画版が売れすぎてアニメ化が決まったんだろうけど、漫画版の作画レベルが高すぎるので、あくまで「原作小説のアニメ化」というスタンスか
・あの殺陣をアニメ化ってそれこそトリガーでも呼ばないと
・でも作品の売りや評価されてる部分が再現できないならアニメ化する意味なくね?