自動ニュース作成G
都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔” 「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1cbb87af2ef93f93f9c3f70b2d765917ce20a4a
2024-07-03 09:48:31
>7月1日、都内ホテルのカフェで記者と対面した男性は泣きじゃくりながらこう話した。「勝手に子どもの顔写真を使ってしまったことで、妻には『何てことをしてくれたの!』と泣いて怒られ、その後は口もきいてくれません。子どもは無邪気に過ごしていますが、家庭は崩壊している状態です。今は子どもに作り笑顔で接するのがやっとです」
>愛知県在住の50代男性は6月、ある政治団体から東京都知事選候補者の「ポスター枠」を購入。経費含め、約55万円の費用を支払った。生後8カ月の息子の写真を使って「ダメ!一極集中。投票に行こう。東京を住みよい街に」という主張を書き込んだポスターを約900枚作成し、都内36カ所に掲示した。
55万円は立花の懐に…
・やってることも大概だけど50過ぎの男が嫁に怒られて記者に連絡して泣きじゃくるって。おもしれーおっさん♡
・馬鹿は力の入れどころが違う
・記者から幾らくらい貰えたんだろ?
・なんで「愛知県在住の50代男性」が東京都知事選挙に干渉しますか?名古屋を住みよい街にしたらどうですか?
・>都内36カ所に掲示してあったポスターはすべて剝がした これは公選法違反もついたのでは?
・奥さん的には恥ずかしいと思ったのだろう。子供の顔からの身バレが問題かとも思ったが、それ程奇異な主張にも思えない。近所付き合いの困難を懸念してかね。勝手に使った55万円の方を問題にしたのかな。#1 そのまま記事が出たらまた奥さんと揉めるから連絡入れたのだろうけど、記者におもしろおかしく書かれちゃったんじゃないの?むしろより怒られそう。
・金あり余ってるならともかくこんなくだらないことに55万も使うパートナーは勘弁だな…
・ちっとも可哀想とは思わない。なんなら、もっとやれ。止めるな、泣くな、誇れ。 (薄笑いを浮かべながら)
・実際、8ヶ月の乳児の顔なんて近しい人らを除けば少しすればわからん程度に変わるだろうよ。 問題は安っぽい正義と金遣い、行動力よね。
・独身なら好きに金を使えばいいけど、家庭持ちがゴミみたいな事に金を浪費するのもね…
・モラルや行き過ぎた行動力・そしてN党の選挙ハックの問題…というのはまあ合ってるんだけど、そして記事も多分わざと伏せてるけど、本当の原因は公選法137条の2・未成年者の選挙運動の禁止に抵触、だと思う。なぜそこを伏せるかというと…ほかにそれ抵触してる候補者がいるから。
・年賀状ですら子供の写真使うかどうか夫婦で話し合うのにこの家庭ほっといても崩壊してたよ