自動ニュース作成G
「◯ぬ」という動詞の伏せ字に意味は無い
https://x.com/fa_s_1s/status/1807222685061235081
2024-07-01 06:10:30
>「ぬ」で終わる動詞は現代日本語には一つしかない
古語にはもう一つあったとか
・インターネット養老会的には『ぞぬ』が。動詞じゃないけど。・「来ぬ」「居ぬ」「得ぬ」「せぬ」「寝ぬ」「経ぬ」「見ぬ」の「ぬ」は打ち消しの助動詞か。改めて見ると何か「ぬ」がゲシュタルト崩壊してきた。・「姫さま○ぬな」。死ぬな、来ぬな、寝ぬな。普通に伏せ字にする意味あるんじゃね。・イヌ。犬もそうだけど、去ぬ。風と共に去りぬは元々「かせとともにいぬ」・「寝ぬな」「来ぬな」とか言うか?・ナ変は使わね?ちょっと言語豊富なら、寝ねも去ねも使うかと。古典、明治文学昭和初期までは使われてるし。ウチは子供に「寝れ」だけど。・「◯ぬ」<留はせぬ。選択の自由だ・#6 どちらもナ変じゃないやろ。記事はナ変は2つしかないとの指摘だろ。https://www.try-it.jp/chapters-14468/lessons-14576/point-3/・#4 それは関西弁(河内弁?)の「帰る」「去る」であるところの「いぬ」みたいなもんか・#4#6 だよな・なぬ。・#8 寝るはさて、去ぬはナ変だろ。否定の為否定だからメガネ曇るんよ。あと、寝ね!は方言、一部地域でのみの使用。一般的ではありませんでした…混ってすまん。・これが禁止ワードになっているサービスは間抜けってってことやな。・関西人じゃないけど、死んだばーちゃんが「はよーいね(さっさと帰れ」ってよく言うてたな。・古語だと「〇ねる」がだいたい「〇ぬ」になるから一つどころじゃないと思うんだけど。重ぬ、損ぬ、拗ぬ、訪ぬ、委ぬ、跳ぬ、束ぬ、連ぬ、等々。・ぞぬ・退かぬ!媚びぬ!省みぬ!・#12 クリンビューかよ。リンクにあるように「去ぬ」は該当する2つのうちの一つだ。俺へのコメントかと思って#5の2つのつもりで書いたんだが2つ目がすり替わっていたんだな。「否定の為の否定」って何でそう思った?何を否定しようと?・きぬ・遠藤ぬぬぬ