自動ニュース作成G
テスラ「30万円値下げ」も起爆剤にならず!?日本で苦戦する根本的理由とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/63d5bbc2206d3ebde8ac6a20c78f158cf66c3b38
2024-05-31 14:33:11
>テスラ日本法人が4月末、主力モデル「Model 3」「Model Y」の全グレードに対して「一律30万円」という大幅値下げを実施しました。その背景には、昨今の販売不振があります。先進的なクルマを投入してきたテスラが、ここにきて日本市場で苦戦している理由はどこにあるのでしょうか。クルマ事情に詳しい自動車ジャーナリストが考察します。(自動車ジャーナリスト 吉川賢一)
・社長が嫌われてるから
・関連『テスラはイーロン・マスクが創業した会社じゃなかった! 「テスラ=マスク」に至るまでの道のりとは?』https://news.yahoo.co.jp/articles/4d776e81b5d2d35f84a1ed9fa6b9c756db47b46a>2000年代後期となり、テスラの初期事業の計画が未達成となり、テスラの経営体制が数回変わる。最終的にはマスク氏が投資家としてだけではなく、経営者としてテスラに直接かかわるようになる。<
・関連『「マスク帝国」にほころび-テスラ投資家、6社束ねる経営手法を懸念』https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-31/SE9TTHT0AFB400
・数分で給油が終わるガソリン車と時間がかかるうえに充電スポットも少ない電気自動車じゃ勝負にならんわ。
・#4まあそれだよな。大メーカーが普通に乗れるハイブリッド車作ってるのにわざわざ不便なEVを選ぶ必要がない。
・テスラのパワーチャージャーなら15分で250km強走行できるから悪くない。アメリカにはそのスーパーチャージャーが1万機以上ある。チャデモがクソなだけ
・儲からないならあっさりEVから撤退しそうで怖い
・EVをなんとかしたいならマンション問題をどうにかしないとダメ、全世帯にガレージなんかねえんだよ
・日本人さまにEV乗っていただきたいなら、まずわスパチャと原発増やせ。
・通販なので車検を買った店に出す日本人には無理