自動ニュース作成G
今回の総火演、本当にびっくりした。というのも、もはや公開できる内容ではなくなっていたからだ。エンターテイメントショーとしてのナレーションは無くなり、大型モニターには一般人には理解不能な記号や用語が表示
https://x.com/kimatype75/status/1795280734355374099
2024-05-28 13:59:48
>ライブ配信やめた理由に納得。PL-3とかFEBAとか、縦深攻撃(DB)とか、ミリオタ以外の一般人がどれだけ知っているのか。これまでの総火演のつもりで見たら「なんか今年は迫力無いな」って感想しかないでしょうね。でもミリオタや小説か漫画かいてる人からすれば「これは!ヤバイぞなもし」となる。
>本来の自衛隊の演習に戻ったのは、我々国民からすれば、非常に頼もしく、ありがたい話。公開されなくなった寂しさはあるけど、それだけ、現状、ヤバイということ。いつかまた平和になったら公開されることでしょう。
自衛隊が本当にやりたかった総合火力演習
・小泉悠が自衛官にパトレイバー2の幻の爆撃について本職から見てどうですか?と聞いてみたところ「言葉が違う」と言われたと動画で話してたね
・おそらく状況開始の話ねhttps://x.com/WadatumiG/status/1341916988675780608
・演習として、実戦を想定したガチなものになっているということかな?
・総合火力演習は隊員教育の一環でやっているもので、座学や机上で学んだ事を実際の装備品で展示してみせるもの。本来の形に戻ったとも言える。
・#2 この動画ね https://youtu.be/mR8DG-Vd5Mo?t=159自衛官「ウチはそうは言わないかな…」【傑作】劇場版『パトレイバー2』は何が凄い? 小泉悠&高橋杉雄&太田啓之が押井版「パト2」への偏愛を告白
・エンタメやってる場合じゃねえ!って状況になってるってことか。まあそれはそれで必要な時ならそうすべきだし、また平和なエンタメが戻ってくることを祈ることしかできないよね。日本が戦争してるわけじゃないからどうしようもない
・台湾囲まれてるしな
・危機感があるのは大変結構